神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年2月8日 エリアトップへ

福祉クラブ生協 「味噌」を生産者に学ぶ 2月21日、箕輪町で

社会

公開:2025年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントを知らせるチラシ
イベントを知らせるチラシ

 福祉クラブ生活協同組合日吉センターは2月21日(金)、箕輪町の大型マンション、プラウドシティ日吉内の共用部「Be ACTO日吉まちのリビング」(箕輪町2の7の60)で、みんなのフェスタ「生産者に学ぶ 味噌料理」を開催する。

 講師を務めるのは、「自然豊かな長野県で安心安全な味噌を作り続けて約100年」、(株)マルモ青木味噌醤油醸造場の青木孔之介さん。同組合とは提携が始まってから57年になるという。「本物の味噌とは」をテーマに、味噌の選び方、味噌を使った料理を紹介する。

 定員10人(先着順)、参加費300円。持ち帰り用のお土産付き。問い合わせ、申し込みは同センター【電話】045・561・3030へ。受付は、月曜〜金曜日、午前9時から17時まで。

 事前予約で麹甘酒のプレゼントも。

港北区版のローカルニュース最新6

まつりで桜を愛でる

綱島公園

まつりで桜を愛でる

ステージやフリマも

3月20日

原則キャッシュレスに

警察手数料

原則キャッシュレスに

4月から 安協の活動に影響も

3月20日

サッカーに触れるイベント

サッカーに触れるイベント

3月30日、エストフェス

3月20日

周年記念で特別展

ミズキーホール&新横浜線

周年記念で特別展

3月20日

和太鼓サークルとコラボ

大曽根小

和太鼓サークルとコラボ

3月23日 港北公会堂

3月20日

自然美を写真で表現

自然美を写真で表現

フォトコン受賞作品展示

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook