若年性認知症の実話に基づく映画「オレンジ・ランプ」の上映会が11月6日、横浜市役所1階アトリウム=中区本町6の50の10=で開かれる。市が主催。入場無料。
39歳で若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話を基に、貫地谷しほりと和田正人主演で描く、夫婦の希望と再生を描いた同映画。上映前には高齢者の質の向上に資するような、優れた自立支援に取り組む介護事業所の表彰式も行われる。
午後1時15分から3時40分まで(上映は2時から)。定員先着160人。事前申込み不要。
詳細問合せは市健康福祉局介護保険課【電話】045・671・4252。
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状6月14日 |
|
横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に6月13日 |
|
|