神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2018年7月12日 エリアトップへ

荒れ地を花壇として整備した、みなみせやフラワーズの代表を務める 東(ひがし) 七男さん 南台在住 71歳

公開:2018年7月12日

  • LINE
  • hatena

「ありがとう」が励みに

 ○…南台交番のすぐ近く、木々が生い茂っていた荒れ地を、多彩な花を楽しめる花壇に生まれ変わらせた。植物による環境美化のアイデアが持ち上がったのは2年前。そこから、花壇を設ける場所の選定、土木事務所への許可申請など準備を進めてきた。「まずは今の場所をしっかり手入れする。将来的に第2、第3の花壇を作れれば」と今後の展望を話す。

 ○…鹿児島県の出身。実家は農家を営んでおり、母親と一緒に庭いじりをすることが好きな子どもだった。小学校や会社でも率先して花壇の手入れに努めるなど、”花好き”としての歴史は長い。現在は、苗を育てて小学校や保育園に配る「育苗ボランティア」に名を連ねるほか、瀬谷区役所1階入口近くでペットボトルを活用した生け花を展示している。「キレイで可愛い」と、植物の魅力をシンプルに表現する。

 ○…「趣味はボランティア」と断言するほど、様々な活動に携わる。植物関連に加え、名所・旧跡のガイド、区役所のロビー案内、外国人への日本語指導、男性グループによる高齢者宅の草取りや庭木剪定、象の鼻テラスのガイドなど枚挙に暇がない。1日3件の活動をこなすこともあり、カレンダーは予定でぎっしり。「誰かから『ありがとう』と言われることが嬉しくて。達成感もあり、1日の終わりに飲むビールも格段に美味しい」

 ○…朝7時に家を出て帰宅するのは夜遅くと、”仕事人間”だった会社員時代。地域に関わる時間もなかった頃から一転し、今はボランティアに精を出す。今後の目標は、横浜市で決勝戦が開かれるラグビーワールドカップ2019、そして2020年の東京五輪にボランティアとして参画すること。「今が、人生で一番楽しい」と充実した表情で語った。

瀬谷区版の人物風土記最新6

瑛人さん

音楽イベントYOKOHAMA MUSIC HARBORの公式アンバサダーを務める

瑛人さん

横浜市在住 26歳

12月7日

奥山 正憲さん

瀬谷区が拠点のビーチサッカーチーム「レーヴェ横浜」の代表を務める

奥山 正憲さん

中屋敷在勤 37歳

11月30日

酒井 見依子(みえこ)さん

1周年を迎えた「わんわんパトロール隊活動の街」の代表を務める

酒井 見依子(みえこ)さん

三ツ境在住 63歳

11月23日

碓井 啓之さん

原クラブの総監督を務め、監督たちと共にチームを4度目の関東大会へ導く

碓井 啓之さん

西区在住 71歳

11月16日

阪田 知樹さん

ピアニストとして11月3日に第72回神奈川文化賞未来賞を受賞した

阪田 知樹さん

港北区在住 29歳

11月9日

吉谷(よしがい) 勇樹さん

横浜市立原小学校の80周年記念事業実行委員会の委員長を務める

吉谷(よしがい) 勇樹さん

阿久和西在住 48歳

11月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook