神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2021年9月16日 エリアトップへ

ショウジョウトンボ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同) 瀬谷の生き物だより140

公開:2021年9月16日

  • LINE
  • hatena

 夏のトンボと言えば草地等で多く見られる赤トンボを思う人が多いことだろう。この「赤トンボ」と言うのは特定の種類のトンボの名前ではなく、良く知られたアキアカネ等身体の一部が赤くなるトンボの仲間の総称である。

 その「赤トンボ」とは少し遠い種類で、眼玉まで真っ赤になるトンボが夏の水辺で見られる。ショウジョウトンボである。中国での想像上の怪獣ショウジョウ(猩々)の赤色に由来して名付けられた由。本種は5月頃から10月の始め頃まで見られる夏のトンボの代表的な一種である。平地から低山地の湿地や池などに生息し、体長は45mm程。雄は成熟すると全身真っ赤で脚や縁紋(翅の先端部分にある小さな長方形の紋)まで赤くなる。一方、雌は成熟しても黄褐色にしかならない。雄は水面に突き出た草や杭等に止まり雌を待ち伏せる。近くにシオカラトンボ等が飛来すると飛び立って追い払ったりもする。

 この時期、散策の途中に池や小流れがあったら覗いて見よう。今年最後のショウジョウトンボが見られるかも。
 

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook