神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
瀬谷区版 公開:2022年2月17日 エリアトップへ

アリスイ文::今野紀昭(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同) 瀬谷の生き物だより 145

公開:2022年2月17日

  • LINE
  • hatena

 アリスイは、初めて見た時つぶらな瞳に可愛いと言う人と、姿が気持ち悪いという人に分かれるとても興味深い鳥である。英名のWryneckは曲がった首を意味し、奇妙に首を捻る姿は恐竜を思わせ、不吉の象徴とも言われる。

 キツツキ科の鳥でありながら幹に垂直に止まる事はなく、一般の鳥の様に枝に横向きに止まる。体長は18cm、全身灰褐色で、小さな波型の模様が多数見られ、頭頂から背に1本の黒線が走る。

 平地から低山の牧草地、開けた林、芦原などに生息し、自身では巣を作らず、樹洞や他のキツツキの古巣を利用し、6〜10個の卵を産む。

 アリスイ(蟻吸)はその名の通り、体の大きさに対し最も長い舌を持ち、その長い舌で蟻を絡め取るように捕食する。

 夏は東北地方北部や北海道の地で、それ以南の地では秋冬に、蟻の活動に合わせる様に移動し、活動しているが数は多くない。

 繁殖期「キィーキィキィキィ」とかん高く澄んだ声は"秋のモズの高鳴き"の様に、北国では春を告げる声でもある。さて恐竜の様に見えるか、可愛い瞳に会えるか、早春の林に出てみよう。

瀬谷区版のコラム最新6

瀬谷の生き物だより 170

キクラゲ文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 170

3月21日

瀬谷の生き物だより 169

カイツブリ文:清水道夫(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 169

2月15日

瀬谷の生き物だより 168

ハラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)、宇佐美伸子(同)

瀬谷の生き物だより 168

1月18日

瀬谷の生き物だより 167

クロヤツシロラン文:山村卓也(瀬谷環境ネット)写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより 167

12月21日

瀬谷の生き物だより166

ピラカンサ文:清水道夫(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより166

11月16日

瀬谷の生き物だより165

ワレモコウ文:山村卓也(瀬谷環境ネット) 写真:中村多加夫(同)

瀬谷の生き物だより165

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook