神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区版 公開:2015年3月5日 エリアトップへ

低学年の部で県3位となった横浜ジュニオールサッカークラブ総監督の 新宮 敬太さん 吉田町在住 31歳

公開:2015年3月5日

  • LINE
  • hatena

人間力を養うために

 ○…「ここまでの結果を出すとは思っていなかった。まだ育成段階で勝利だけを求めているわけではなかったので結果がついてきて素直に嬉しい」。横浜ジュニオールSCは1月から2月にかけて行われた第41回神奈川県少年サッカー選手権の低学年の部で、450チーム中3位に輝いた。「結果を出すだけがサッカーではない。もし勝つだけを目的にするのであればその方法はある」と落ち着いて話す。「サッカーの本質を学び楽しいと思って前向きに、のびのびプレーしてくれれば」と先を見据えた。

 ○…埼玉県出身、埼玉栄高等学校を経て、日本体育大学を卒業後、サッカー部の顧問に今のクラブを紹介された。しかし、ここまでの道のりは平坦なものではなかった。「前のクラブの責任者が急に亡くなって」。その当時はクラブ存続の危機にさらされたという。「子どもたちは財産。そのためにも練習する環境をなくさないように努力をした」。ごく最近の出来事のように振り返る。監督を務めていて大変なことは昔と変わらず環境を整える事。数限られたグラウンドを多くのクラブチームが利用するので、グラウンドを確保する事にも一苦労だ。

○…趣味は漫画を読んだりすることで、最近では「ワンピース」がお気に入り。他にも最近では忙しくて時間が取れないが、ロックの音楽フェスティバルなどに行くのも楽しみの一つ。仲間とフットサルをするのもストレス解消になっている。小さい頃は常にボールを追いかけていたサッカー少年だった。現在は子どもが3人いて全員がサッカーをしているのだとか。

 ○…今はNHK杯に焦点を当てて練習を指導する。しかし、チームの指針はぶれずにリラックスしてプレーをさせて、「できるかできないかということよりも、やるかやらないか」。選手がそんな選択を自身ですることができるように「人間力」を鍛えるサッカーの指導に熱を入れる。
 

NORIIリハビリ整体院070-8337-3127

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町538-10オカジマビル702号

https://mbj.lpseitai.com/norirehabili-seitai

<PR>

戸塚区版の人物風土記最新6

藤原(ふじはら) 正男さん

秋葉町や東戸塚周辺で毎月4回、俳句の会「五葉(ごよう)会」を主宰する

藤原(ふじはら) 正男さん

秋葉町在住 84歳

11月23日

阪田 知樹さん

ピアニストとして11月3日に第72回神奈川文化賞未来賞を受賞した

阪田 知樹さん

港北区在住 29歳

11月16日

焏徳(じょうとく) 彩奈さん

ママコミュニティ「mamahari(ママハリ)」を立ち上げ、12月10日にイベントを初開催する

焏徳(じょうとく) 彩奈さん

吉田町在住 35歳

11月9日

落合 亜紗子さん

ヨガインストラクターで、寺の本堂などを使った「テラヨガ」の講師を務める

落合 亜紗子さん

横浜市内在住

11月2日

松下 眞子さん

食のコンサルタントして活動をする

松下 眞子さん

吉田町在住 45歳

10月26日

桜井 直哉さん

バスケB3「横浜エクセレンス」の 代表取締役社長に就任した

桜井 直哉さん

西区在住 34歳

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 10月12日0:00更新

  • 9月28日0:00更新

戸塚区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook