神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年7月4日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

元ワーキングママがゆく 63 市政レポート 女性のトータルヘルスケア 横浜市会議員 伏見ゆきえ

公開:2024年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
女性のトータルヘルスケア

 男性と異なり女性は年齢に応じた女性ホルモンのステージが訪れます。

 女性ホルモンが分泌し上昇を始める思春期、分泌が安定する性成熟期、劇的な変化をきたす妊娠期や産褥期、急激に低下する更年期、そして低い値で安定する老年期。女性ホルモンの影響で起きるのが月経(生理)で、それぞれのステージとの付き合い方や過ごし方で女性の健康寿命は大きく左右されます。

 横浜市は特定の年齢の人に子宮がん検診の無料券を配布しています。しかし女性の疾患は子宮がんだけではありません。子宮筋腫や子宮内膜症、子宮腺筋症など子宮摘出が必要となる疾患は子宮がんよりも多く、また子宮疾患と関わりの深い月経トラブルは多岐にわたります。

 月経トラブルはプライベートなこととして捉え、多くの女性が他人に気が付かれないよう配慮をしたり、我慢をしたりする傾向にあります。

 「子どもが欲しい」と思った時に子宮や卵巣に疾患が見つかる、といった事例が妊娠可能年齢の30、40代に多く、先の配慮や我慢が疾患を気が付かないうちに進行させていることもあります。

 横浜市では小学校6年から高校1年生相当の女子に子宮頸がんワクチン接種を勧奨しています。ワクチン接種のタイミングを「女性のトータルヘルスケア」の入口に繋がる機会と捉え、月経に悩み始めた思春期から気軽に婦人科で診察を受け、早期に月経トラブルが解消できるよう働きかけていきたいと思います。

伏見ゆきえ

横浜市戸塚区上倉田町390-1表ビル1-B

TEL:045-443-5757

http://www.fushimiyukie.com/

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

市民が納得する将来像を

県政報告 158

市民が納得する将来像を

神奈川県議会議員 北井宏昭

4月17日

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月17日0:00更新

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook