神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年9月15日 エリアトップへ

「認知症世界」を知ろう 戸塚公会堂で9月28日

社会

公開:2024年9月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 戸塚公会堂で9月28日(土)、戸塚区在住・在学・在勤の人を対象にした認知症啓発イベントが開かれる。午後1時から4時30分まで。『認知症世界の歩き方』の著者・筧裕介さんによる講演(1時50分〜3時30分)が行われるほか、キャラバンメイトによる寸劇・ミニ講座なども(3時50分〜4時20分)。

 無料。希望者は横浜市電子申請・届出システム(https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/4f113255-6b5d-4064-8b30-50342c71faff/start)から9月24日(火)までに申込み。問合せは戸塚区役所【電話】045・866・8439へ。

 

有隣堂 楽しい講座がいっぱい!

おすすめ1DAY講座。夏から新しいこと始めよう

https://www.ms-yurindo.jp/shop_classroom/totsuka_cc/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

夏休み 企業などの体験学習に参加する小学3〜6年生募集

横浜市教育委員会が「子どもアドベンチャーカレッジ」

6月24日

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

5周年迎え、新たな支援

戸塚区拠点フードバンク

5周年迎え、新たな支援

寄付・食品を募集中

6月19日

全国初、短時間預かり始動

横浜市

全国初、短時間預かり始動

子育て支援でモデル事業

6月19日

有害生物、展示で紹介

県ペストコントロール協会

有害生物、展示で紹介

来場者は興味津々

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook