神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

この春から戸塚消防署長に着任した 佐久間 栄吉さん 戸塚町在勤 58歳

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐久間 栄吉さん

戸塚に「安心安全」を

 ○…この春から戸塚消防署長に着任した。以前は戸塚駅を通勤に利用していたこともあり「戸塚は思い入れの深い町。町の様子は変わっても、人のあたたかさは変わらない」と語る。区内の安心安全を守るには署員185人のチームワークが大切だといい「誰もが意見を言い合える雰囲気づくりをしたい」と力をこめる。「署員が一丸となって区民を災害から守ります」

 ○…福島県出身。地元紙で消防隊員による人命救助活動の記事を読み「自分も誰かのためになれたら」と消防の道を志した。特別救助隊として阪神淡路大震災などさまざまな災害現場を経験し、「当たり前」の日常を守ることの大切さを痛感した。本部で現場の下支えする立場になっても「想定外があってはいけない」との強い思いから、常にあらゆる可能性を考え指揮をとってきた。

 ○…東日本大震災では、緊急消防援助隊として現地で福島第一原発の冷却作業を行った。道中、消防車を見た地元住民が祈るように手を合わせる姿を見て「ずっと地元に恩返しをしたいと思っていたが、それが今だと思った」と振り返る。宮城県では壮絶な現場のなかで人命救助にも携わった。「ショックを受けるよりも、目の前の人を何とか助けたいと必死だった」

 ○…「安心安全がモットー」。身体的な部分はもちろん、隊員全員が連携して救助活動を行うためには、署全体で何でも話し合うことができる「心理的な安全」をつくっていくことが大切だという。そのためにも「署長室に閉じこもらず、署員と積極的に関わりながら家族のような関係にしていきたい」。今後も署の内側から区民の安心と安全をつくりあげていく。

有隣堂 楽しい講座がいっぱい!

おすすめ1DAY講座。夏から新しいこと始めよう

https://www.ms-yurindo.jp/shop_classroom/totsuka_cc/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

神奈川県弁護士会の会長を務める

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

中区日本大通在勤 57歳

6月19日

永田 順司さん

5月に戸塚旭町通商店会の理事長に就任した

永田 順司さん

戸塚町在勤 52歳

6月12日

後藤 喜彦さん

今春から戸塚スポーツセンターの所長に着任した

後藤 喜彦さん

上倉田町在勤 32歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

工藤 紘生さん

大学生と大人が働き方や生き方について対話する「ジョブヨク」を企画、運営する

工藤 紘生さん

戸塚区深谷町在住 73歳

5月22日

佐久間 栄吉さん

この春から戸塚消防署長に着任した

佐久間 栄吉さん

戸塚町在勤 58歳

5月15日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook