(PR)
こどもの絵を車両に 「人にも環境にもやさしく」 (株)横浜セイビ
横浜市のSDGs認証制度「Y―SDGs」の1回目の認証事業者にも選出された『(株)横浜セイビ』(川口大治代表取締役/戸塚区汲沢町)。ビルメンテンス、環境用品販売、消毒・除菌サービス、病院や商業施設の清掃、家事代行サービスなど業務は多岐にわたる。
かわいいラッピング車
そんな同社では2年前から、子どもたちの絵やメッセージをワゴン車にラッピング。「こどもミュージアムプロジェクト」という全国的な取り組みの一環で、子どもの絵を目にしたドライバーや町の人がやさしい気持ちになるようにとの願いが込められている。
今年からは新たに営業車にもラッピング。かわいらしい車両が目印だ。川口社長は「社用車は住宅街をはじめ、地元をあちこち走っているので、見かけた人の笑顔につながったら」と話す。
住まいの困りごと解消
同社の家事代行サービス『コピエ』では台所や風呂の清掃や洗濯、庭の水やり、片づけ、買い物代行など日常生活の支援もしている。
また同社では育休などスタッフの働きやすさも見直し続ける。「生活の困りごとの解消は誰にとっても大切。スタッフの暮らしやすさもサービスにも直結します」と川口代表は思いを語る。
![]() |
![]() |
![]() ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
|
|
|
|
|
|
中学生タウンニュース横浜6月30日 |
|
|
<PR>
7月10日