神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

連載 かねさわ地名抄 第36回「高舟台」文・NPO法人横濱金澤シティガイド協会

公開:2014年9月25日

  • LINE
  • hatena
白山道のやぐら
白山道のやぐら

 高舟台1、2丁目は大道1丁目の北側から釜利谷町に連なる山林を造成してできた新しい町で、1980(昭和55)年7月の住居表示施行にともなって釜利谷町、六浦町の一部から新設されました。町名は学校名に使われていた「高舟台」が採用されました。

 徳川家康が1592(天正20)年、六浦地方で百石の土地を瀬戸神社の御神領と定めました。そのときの土地台帳に、『高むね』という地名が残っています。

 中田、下田、下畑など田畑の収穫率によって土地の等級を「上、中、下」と示した台帳に、6人の農民がここで田畑を耕作して瀬戸神社に年貢を納めていたことが示されています。ほかの古文書には「高ぶね」「高骨」など書いたものもあります。耕作者のひとりに船頭とある人物は、六浦港で海運業を営んでいた半農半漁の農民ではなかったと思われます。

 高舟台はほとんど新しい住宅団地となっていますが、町の境目、白山道奥公園からウッドパーク金沢文庫にかけての丘陵一帯には「釜利谷やぐら遺跡」が発掘され、中世の遺構遺跡が発見されました。

 鎌倉古道のひとつ、白山道の尾根道が3筋みられますが、部分的に、凝灰岩の岩盤が刻み込まれた低い段が連続しているところがあります。中腹から、鎌倉時代に創建された東光寺の歴代住職の墓9基と、武将畠山重忠の墓所と伝承される供養塔など中世の墓、やぐら9基が発見されました。またやぐら群からは灯明皿、かわらけ、大甕、供養塚周辺から五輪塔、水鉢が出土しています。
 

金沢区・磯子区版のコラム最新6

「BUNTAI」で歴史刻む

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で歴史刻む

選手らが駅で広報活動

3月28日

タイトルへ向け「我慢強く」

Bリーグビーコル

タイトルへ向け「我慢強く」

ダービーへ森井主将が意気込み

2月29日

沖縄で4選手が活躍

Bリーグビーコル

沖縄で4選手が活躍

河村・キングらがオールスター出場

1月25日

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

積極性でチームに波を

Bリーグビーコル

積極性でチームに波を

磯子区出身・キングがけん引

12月7日

5千人超の声援が力に

Bリーグビーコル

5千人超の声援が力に

地元出身・須藤が意気込み

11月9日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook