神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ボーイスカウト横浜第94団 駅前でユニセフ募金 元気な声で呼びかけ

文化

公開:2018年1月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
募金活動をする参加者
募金活動をする参加者

 磯子区を中心に活動するボーイスカウト横浜第94団が12月17日、磯子、新杉田、屏風浦の各駅前でユニセフ募金活動を行った。

 同団は、毎年この時期に募金活動を行っている。当日は、団関係者59人が参加した。ビーバースカウトやボーイスカウトらが元気な声で通行人に募金を呼びかけると「頑張ってるね」と声をかけられる場面も見られた。中には、この日にあわせて一年間貯めた募金を届けにくる人もおり、参加者は笑顔をみせていた。

 同団の飯高芳幸さんは「皆さまの温かい声が励みになった」と話した。

 この日集まった9万2463円は日本ユニセフ協会を通じて世界の子どもたちに届ける予定。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

磯子区の社会教育コーナーで社会教育士について知る連続講座

100周年見据え、笑顔のまちに

磯子区

100周年見据え、笑顔のまちに

25年度の運営方針公表

7月10日

磯遊びしよう

磯遊びしよう

ジュニアサマー金沢

7月10日

自助カナが総会

自助カナが総会

企業防災の講演なども

7月10日

夏の思い出に工作体験

小学生対象

夏の思い出に工作体験

8月2日 労働プラザで

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook