神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜の未来を考える 「はまみらいみんなフォーラム2025」 金沢区の野島青少年研修センターで1月18日に開催

社会

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜の未来を考えるみんなの集い「はまみらいみんなフォーラム2025」が1月18日(土)、金沢区の野島青少年研修センターで開催される。午前10時から午後4時。主催は一般社団法人横浜すぱいす、共催に金沢区自助連絡協議会。

 「こどももおとなもみんなで学んで、体験して、楽しい未来を見てみよう!」をテーマに様々なイベントが行われる。体験・実験では、未来のまちをつくる「粘土でまちづくり」、車を走らせる「プログラミング教室」、「廃材でDIY」、「侍従川生き物水族館」、「海洋プラスチックでものづくり」など。

 午前10時から魚の解体と試食会やブルガリア料理教室、11時から1時は、陸前高田の米「たかたのゆめ」と南部市場の食材を使用したオリジナルレシピの「はまみらいバラちらし弁当」とあら汁の提供も(300食限定)。

 ステージでは、民謡歌手・阿部きみえさんをメインボーカルに午前11時40分から「自助カナ楽団ライブショー」や、午後3時30分からはブルガリアの小中学生との交流、10時から4時まで幼児も楽しめる「保育士さんと遊ぼう!」コーナーも。

 中学生以下は無料。高校生以上で食事をする人は500円、大人は子どもの食事代として500円の協賛を呼び掛けている。

 問い合わせは横浜すぱいす【電話】045・304・1414。

 

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook