神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
磯子区版 公開:2011年10月27日 エリアトップへ

ぬいぐるみが図書館おとまり 横浜市内では初の試み

教育

公開:2011年10月27日

  • LINE
  • hatena
夜の館内で読書するぬいぐるみ
夜の館内で読書するぬいぐるみ

 磯子図書館(本多俊雄館長)は11月3日から4日にかけて、ぬいぐるみが図書館で一夜を過ごす「ぬいぐるみのとしょかんおとまり会」を開催する。子どもたちに本や図書簡に親しみを感じてもらうことを目的に、はまっこ読書の日に合わせて実施するもので、横浜市内では初めてとなる。

本への親近感を

 企画では初日となる3日に、事前に申し込んだ幼児と小学生が、自分のお気に入りのぬいぐるみを持参して図書館でのおはなし会に参加。終了後、子どもたちはぬいぐるみを図書館に預けて帰宅する。

 図書館に宿泊したぬぐるみは、図書館で読書を楽しんだり、館内で仕事をしたりしながら一夜を過ごすという想定のもと、ぬいぐるみそれぞれの読書風景や仕事ぶりを写真撮影。翌日、ぬいぐるみを受け取りにきた子どもたちには、活動の様子を収めた写真アルバムを手渡し、ぬいぐるみが持ち主のために選んだ本を貸し出す。

 実際には3日の図書館閉館後、磯子で活動する写真同好会・いそ亀のメンバーが、館内での写真の撮影とプリントを担当。同時に、図書館職員がそれぞれの子どもの年齢や好みに合わせて、貸し出しをする本の選定を行う。

 図書館では「子どもたちの想像力を高めるとともに、図書館や本への親しみを感じてもられば嬉しい。また、図書館の貸し出しカードを持っていたない子に新規登録してもらうきっかけにもなる」と話す。

即締切の人気

 このようなぬいぐるみを使ったおとまり会の企画は、比較的予算をかけずに図書館の認知度向上を図れることから、アメリカの公共図書館ではポピュラーな行事として各施設で実施されている。

 国内では東京・立川市や大阪・枚方市など数例の実施があるが、どこも好評だったという。

 今回の磯子図書館では、幼児を対象とした部と小学生を対象とした部の2回、おはなし会を実施。各回15組の定員枠で10月20日に募集を開始したところ、翌21日の朝には定員に達する人気となっている。
 

磯子区版のローカルニュース最新6

「ヨコハマ土産」191品を認定

横濱001

「ヨコハマ土産」191品を認定 経済

市長賞、新規認定などお披露目

2月23日号

高田さん 県優良産業人に

欧風菓子フリアンドール

高田さん 県優良産業人に 社会

よこはまおやつなど販売

2月23日号

「食事は命を頂くこと」

根岸小特別授業

「食事は命を頂くこと」 教育

ホテル料理長が講師に

2月23日号

スポーツ功労者を表彰

スポーツ功労者を表彰 スポーツ

IHIで新春の集い

2月23日号

愛の電車が運行中

京急電鉄

愛の電車が運行中 経済

ホワイトデーまで期間限定

2月23日号

「商議所、今こそ活用を」

「商議所、今こそ活用を」 社会

南部支部 笠原支部長

2月23日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク