神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
磯子区版 公開:2017年1月1日 エリアトップへ

酉年で磯子の歩みたどる 50年を振り返る

社会

公開:2017年1月1日

  • LINE
  • hatena

 2017年が幕をあけた。昨年は、杉田出身の松永大介選手のリオデジャネイロ五輪競歩20Kmでの7位入賞や映画「シン・ゴジラ」に洋光台が登場し、話題が多かった磯子区。今年は区制90周年の節目をむかえることから、今年の干支である酉年を中心に磯子区の歩みをたどる。

1969年

 東名高速道路が全面開通したこの年は、テレビアニメ「サザエさん」が放送開始された年でもあった。

 横浜市では、行政区の再編により、新たに港南区、旭区、緑区、瀬谷区が発足し市内14区となった。再編成に伴い、南区笹下町、日野町、上大岡町の一部が磯子区に編入し磯子区笹下町、日野町が新たに設けられた。浜中学校汐見台分校が開校し、円海山周辺が近郊緑地特別保存地区に指定された。

1981年

 この年は、スペースシャトル「コロンビア」が打ち上げられた。アニメ「Dr・スランプアラレちゃん」の第1回放送があり、主人公が話すアラレ語「んちゃ」が流行語に。現在も販売されている「ガリガリ君」が誕生したのも1981年だった。

 磯子区の出来事では、根岸駅前広場や大岡川分水路が完成。現在のさわの里小学校の前身である氷取沢小学校が開校した。

1993年

 1993年は、Jリーグが開幕しサッカーブームに。ロスタイムの失点でW杯出場を逃す「ドーハの悲劇」もこの年。新幹線「のぞみ」が山陽新幹線で運行開始。日本一の高さを誇る超高層ビル「横浜ランドマークタワー」が開業。ドラマ「ひとつ屋根の下」が高視聴率をマークし、コギャル、インターネットが流行語となった。

 磯子区では、区制65周年記念誌「浜・海・道II」が刊行された。洋光台第三小学校コミュニティハウスが開設し、杉田地区センター、洋光台駅前公園こどもログハウスも開館した。

2005年

 愛知県で「愛・地球博」が開催された。プロ野球ではセ・パ交流戦が開始。日本の人口が統計開始以来初の自然減となった。政府が主導した夏の軽装運動「クールビズ」が流行語となった。磯子区では、環状2号線屏風ヶ浦バイパスが開通。磯子区民文化センター「杉田劇場」が開館した。

 2017年の今年は、区制90周年の節目をむかえる。3月に「全国都市緑化よこはまフェア」が開催され、杉田臨海緑地が拡大オープンする予定。磯子区が誕生した10月1日には区制90周年を記念した磯子まつりが行われる。

磯子区版のローカルニュース最新6

「ヨコハマ土産」191品を認定

横濱001

「ヨコハマ土産」191品を認定 経済

市長賞、新規認定などお披露目

2月23日号

高田さん 県優良産業人に

欧風菓子フリアンドール

高田さん 県優良産業人に 社会

よこはまおやつなど販売

2月23日号

「食事は命を頂くこと」

根岸小特別授業

「食事は命を頂くこと」 教育

ホテル料理長が講師に

2月23日号

スポーツ功労者を表彰

スポーツ功労者を表彰 スポーツ

IHIで新春の集い

2月23日号

愛の電車が運行中

京急電鉄

愛の電車が運行中 経済

ホワイトデーまで期間限定

2月23日号

「商議所、今こそ活用を」

「商議所、今こそ活用を」 社会

南部支部 笠原支部長

2月23日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク