神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年9月26日 エリアトップへ

災害時の第1次緊急輸送路 無電柱化が難航 計画策定時と同程度に

社会

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
無電柱化が完了した、根岸駅周辺の山下本牧磯子線
無電柱化が完了した、根岸駅周辺の山下本牧磯子線

 横浜市は2018年度、災害時の消火や救助活動、物資輸送の生命線となる「緊急輸送路」などについて無電柱化(※)の推進計画を策定したが、工期の長さや高い整備費で難航。高速道路や幹線道路などと広域ネットワークを構成する第1次緊急輸送路の無電柱化率は、策定時と同程度の33%にとどまる。

 市は推進計画に基づき、緊急輸送路を含む管理道路を整備してきた。しかし、23年度末の第1次緊急輸送路(総延長198Km)の無電柱化率は計画策定以降に指定された道路もあり、18年と同程度の33%(65Km)。また、第1次緊急輸送路のうち、横浜新道や保土ケ谷バイパスにつながる環状形成3路線(環状2号線、山下本牧磯子線、鶴見溝ノ口線/合計36Km)を27年度までに完成させることを目標にしていたが、23年度末の無電柱化率は18年から3ポイント増の71%(26Km)と達成困難な状況だ。

 整備が進まない要因の一つが長い工期。市道路局企画課によると、既設埋設物の移設や共同溝の設置、電柱・電線の撤去など10年前後かかる。整備費も高く、国交省の試算では電線共同溝方式の場合、道路管理者の負担額は1Kmあたり約3・5億円。横浜市のような都市部は既設埋設物が密集しており、試算以上の費用が必要という。

 市は現在、環状形成3路線の整備に注力し、25年度末の無電柱化率74%を目指している。コスト削減の技術導入や国への補助金要望にも取り組むとして、担当者は「人命救助や復旧・復興につながる事業。しっかり進めていきたい」と話す。

昼間工事や常設作業帯の導入を

 NPO法人電線のない街づくり支援ネットワーク(大阪府)の井上利一事務局長は無電柱化推進にあたり、低コスト手法の積極的な活用のほか、昼間の工事や昼夜連続した常設作業帯などの導入を呼びかける。また、「11月10日の『無電柱化の日』などを活用し、市民に意義やメリットを周知すべき」と説明する。

無電柱化が難航-画像2

自民党港南支部

菅副総裁を下支えし、改革を前へ。

https://www.sugayoshihide.gr.jp/

さかえ横浜会議 トイレを我慢しなくていい登山

災害時にも活躍 多様性のある携帯トイレについて(参加者募集 10月11日 あーすぷらざ 18時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20241011TOILETz/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

栄区の魅力、菓子で発信

上郷小4年

栄区の魅力、菓子で発信

12日〜14日は店舗で販売

10月10日

65歳のがん検診無料化

横浜市

65歳のがん検診無料化

退職での受診離れ防止へ

10月10日

宅地最高値は最戸1丁目

港南区・栄区基準地価

宅地最高値は最戸1丁目

両区、共に上昇傾向

10月3日

教育データ、研究・活用へ

横浜市

教育データ、研究・活用へ

大学・企業と「ラボ」始動

10月3日

電子決済で申込み不要に

粗大ごみ回収栄区搬入施設

電子決済で申込み不要に

24日から本格開始

9月26日

無電柱化が難航

災害時の第1次緊急輸送路

無電柱化が難航

計画策定時と同程度に

9月26日

福祉クラブ生協の大試食会

11月2日 大船駅東口徒歩3分で「食のフェス」開催

https://www.fukushi-club.net/entry/form_gen.php?fcode=syoku_fes

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月10日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月26日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜できのこ好きの祭典

入場無料

横浜できのこ好きの祭典 きのこ文化横浜

10月26、27日にMMテラスで

10月26日~10月27日

港南区・栄区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook