神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2025年6月5日 エリアトップへ

第60回神奈川県看護賞を受賞した 高橋 由美子さん 下永谷在勤 67歳

公開:2025年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
高橋 由美子さん

笑顔で後進の”看護共育”

 ○…62歳まで勤めた日本赤十字社神奈川県支部での活躍が評価されての受賞。現在は下永谷の朝倉病院で看護部長を務め、後進の育成と管理業務に力を注ぐ。受賞の知らせを聞いた時のことを「この年で受賞するとは思っていなかったので、驚いた」と振り返る。「楽しみながら仕事をする」をテーマにこれからも地域医療に向き合う姿勢を見せた。

 ○…日赤神奈川県支部に就職後、県内の日赤の病院に勤めた。熱心に取り組んだのは「新人看護師の配属先とのミスマッチ防止」だ。55歳の時、通常よりも新人看護師の配置決めを遅らせ、多様な診療科を経験させてから正式な配属を決める制度を確立。新人は時間をかけて配属先を比較検討できるようになり、制度導入後は離職率が低下した。「早くに辞めてしまうのはもったいないし、責任者として申し訳ないと思っていた」とミスマッチの解消に努めた。

 ○…座右の銘は「笑う門には福来る」。自身を「いつも元気で活発な子どもだった」と振り返り、「いつも笑顔だった母に『へこたれてもしょうがないから笑いなさい』と言われていて、影響を受けたと思う」。若手看護師の研修で講師を務める際は、互いの良いところをカードに書いて渡しあうという取り組みを行うなど、職場が笑顔で明るくなるように気を配っている。

 ○…責任者として気を付けていることは、周囲とのコミュニケーション。部下に対しては日頃から論理的な説明を心がけ、ミスを指摘する際にもフォローを欠かさず、話しやすい雰囲気作りに注力している。今後については「指導ではなく、共に育っていくという意味での『共育』という言葉を意識しながら、仕事をしたい」と成長し続ける姿勢を見せた。

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版の人物風土記最新6

硲野(はざの) 重喜さん

上郷あじさいの丘を管理する「栄区『紫陽花の会』」で会長を務める

硲野(はざの) 重喜さん

野七里在住 83歳

6月19日

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

神奈川県弁護士会の会長を務める

畑中 隆爾(りゅうじ)さん

中区日本大通在勤 57歳

6月12日

高橋 由美子さん

第60回神奈川県看護賞を受賞した

高橋 由美子さん

下永谷在勤 67歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

中村 恵介さん

ジャズトランぺッターとして、長年活躍している

中村 恵介さん

港南台出身 47歳

5月22日

浜 ゆたかさん(本名 湯山豊彦さん)

ムード歌謡歌手として活動20年を迎えた

浜 ゆたかさん(本名 湯山豊彦さん)

栄区小菅ケ谷在住 69歳

5月15日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook