国立劇場と神奈川県主催の歌舞伎鑑賞教室が6月25日と26日の2日間、県立青少年センター紅葉坂ホールで行われる。両日とも午前11時と午後2時30分の2公演。
国立劇場の内容そのままに行われる鑑賞教室。江戸の庶民の世界を涙と笑いで描く人情劇『人情噺文七元結』が上演される。芝居の前には「歌舞伎のみかた」と題して歌舞伎俳優の一人、中村種之助があらすじやみどころ、歌舞伎の基礎知識などを解説する。
出演は種之助のほかに尾上松緑、中村扇雀、坂東亀蔵、坂東新悟、市川團蔵、中村魁春などベテランから花形まで。
セリフの字幕表示、詳細なプログラムの無料配布など初心者にも分かりやすい工夫が随所に。本格的な歌舞伎が市内で上演されるのはこの鑑賞教室のみと言われており、同センターでは「都内の劇場よりも臨場感もより感じられるお勧めの公演」と魅力を語る。
観劇料は一般4100円、学生1600円。チケットかながわ【電話】0570・015・415(午前10時〜午後6時)。または神奈川県民ホール、KAAT神奈川芸術劇場(いずれも午前10時〜午後6時)、神奈川県立音楽堂(午後1時〜午後5時、月曜休み)で窓口販売も行われている。
中区・西区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜伊勢佐木ライオンズクラブ世界最大の奉仕クラブ組織です。会員募集中!→℡045・261・3344 |
横浜山手ライオンズクラブ根岸外国人墓地で慰霊祭を行っています(↓タウンニュース掲載記事) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(公財)神奈川県公園協会第14回花とみどりのフォトコンテスト作品募集中!9月4日(日)まで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市西消防団 団員募集中!女性団員率は全国トップクラス。会社員や学生も多数活躍中です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-03.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
|
|
<PR>