神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西区平沼に「横浜やんけ将棋道場」を開いた 渡辺 健弥さん 川崎市在住 52歳

公開:2022年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
渡辺 健弥さん

将棋で世代超え関係築く

 ○…二十歳の頃から漠然と思い描いた夢。小学6年生から中学3年生まで道場に通い詰めた時の思い出を胸に、23年間務めた化粧品会社を退職し「多世代の交流の場となる道場に」と5月14日、西区平沼に将棋道場をオープンした。「アクセスのいい横浜駅の近くで開設できた。多くの人に立ち寄ってもらい、地域に根差した道場にしたい」と思いを語る。

 ○…戸塚区出身。将棋好きの父の影響で幼い頃から、将棋や囲碁、麻雀、トランプなどゲームに親しんだ。小学校6年生の時に父に連れられ、幼馴染でライバルの瀬川晶司棋士と一緒に「港南台将棋センター」で道場デビュー。「瀬川くんに負けたくない。強くなりたい」という気持ちを原動力に、放課後も休日も通い詰めるほどのめり込んでいった。一回り以上離れた大人たちに囲まれ、ライバルと切磋琢磨し合う日々。「今思えば、あの時の交流で世代を超えた関係が築けた」と懐かしむ。

 ○…ライバルの瀬川棋士は、奨励会を年齢制限で退会した後、特例で実施されたプロ編入試験に合格し棋士となり世間で話題を集めた。瀬川棋士の著作で映画化もされた『泣き虫しょったんの奇跡』では、ライバル「健弥くん」として登場、業界で有名になった。「その知名度を生かし、道場を成功させて、将棋で食べていけるということを証明したい」。大学生と中学生の3人の子どもと妻との5人暮らしで「生活のためにも」と父親の顔ものぞかせる。

 ○…将棋の魅力を尋ねると「運ではなく実力勝負なところ」ときっぱり。子どもの習い事、リタイア後の頭の体操など動機は自由。「世代問わず誰でも挑戦できる。横浜から藤井聡太君を破るような人が誕生したらいいな」と先を見据えた。

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

2月27日

ダバンテス ジャンウィルさん

弘明寺商店街内の月1マルシェ「橋の上の、弘明寺市場」の実行委員長を務める

ダバンテス ジャンウィルさん

南区弘明寺町在住 27歳

2月20日

根本 早苗さん

「なでしこブランド」の認定商品「楽ベジペースト」を開発した

根本 早苗さん

中区在住 60歳

2月13日

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

横浜春節祭公式グルメ大使、横浜中華街公式グルメ大使を務めるグルメプレゼンター

はっしーさん(本名:橋本陽(あきら))

中区在住 42歳

2月6日

中区社会福祉協議会

誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会をみんなでつくりだす

https://www.nakasha.net/

ウオッチタウン横浜ジョイナス店

3月31日まで大決算セール 先着100名様に時計拭きプレゼント!

https://www.watchtown.jp/shop/41659

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月28日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook