神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年12月21日 エリアトップへ

音楽フェス原点 一冊に 元横浜市職員が出版

文化

公開:2023年12月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
本を手にする指田さん
本を手にする指田さん

 南区在住の大衆文化評論家・指田文夫さんが横浜市職員時代に企画した1990年代の音楽イベントについてまとめた著書「WOMAD(ウォーマッド)横浜――歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル」をPヴァインから出版した。

 「WOMAD」は英国発のポピュラー音楽フェスティバル。91年8月の初開催では臨港パークに世界のアーティストを招いた。この本には、開催までの経緯やWOMADがその後の音楽イベントに与えた影響などについてまとめている。指田さんは「WOMAD横浜は日本のポピュラー音楽フェスティバルの実質的な原点」と語る。ネット書店でも取扱中。

プレゼント

 本を20人にプレゼント。希望者は、はがきに〒住所、氏名、年齢を明記し、〒231―0033 中区長者町2の5の14 タウンニュース社「指田さんの本」係へ。12月26日着分有効。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

ボランティアで施設塗装

ボランティアで施設塗装

県内の塗装業者団体

7月17日

水泳授業、無事に実施

水泳授業、無事に実施

ホウトク 今井小に場所提供

7月17日

県内福祉施設が研究発表

県内福祉施設が研究発表

協賛企業も出展

7月17日

熱中症予防を呼び掛け

熱中症予防を呼び掛け

星川、天王町駅で啓発

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook