神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2013年7月4日 エリアトップへ

120年前にパリで活躍天才庭師 畑和助 文・写真 鶴見歴史の会 齋藤 美枝

公開:2013年7月4日

  • LINE
  • hatena
   初代潮見橋
   初代潮見橋

 平成15(2003)年11月10日の朝日新聞に「113年前の博覧会」「パリへ渡った『天才庭師』ハタ・ワスケ(畑和助?)」「腕前、貴族ら絶賛」「旅券記録に居住地『鶴見村1010番地』どの辺?」「慶大教授が追跡」という記事が紹介された。

 慶應大学の鈴木順次教授(フランス語フランス文学)の調査によると、ハタ氏はフランス革命百周年にあたる1889(明治22)年に開催されたパリ万国博覧会に明治政府が出品した日本庭園を造った。博覧会終了後もパリに残り、文人貴族ロベール・ド・モンテスキウ伯爵家の住み込み庭師となった。大富豪ロスチャイルド家の和風庭園も手掛けるなど、その腕は高く評価され、伯爵の回想録には「ハタ氏は天才的庭師」と記され、プルーストの『失われた時を求めて』に登場する日本人庭師も畑和助と思われる。外交史料館にある当時の旅券の発給記録から畑和助は「鶴見村千十番地」「畑仲次郎二男」であることを突き止めたが、該当する場所は見当たらない。百年前の地名と現在の地名が異なるため、調査は難航。情報を集めている、という内容の記事だった。

 鈴木教授に協力して鶴見区内の畑姓の家を尋ね歩いたが、該当する家は一軒もない。古い地図にも千十番を見つけることはできず、諦めかけていた時、それより数年前に鶴見歴史の会が解読し活字化した、黒川荘三著の『千草』に「鶴見村千十番地の畑仲次郎がキャベツ菜試作」と記されていたことを思い出した。

 鶴見村下町の畑金治郎が文政年間(1813〜30)に天王河岸に分家して植木職となり、その妻が潮田と鶴見を往来する渡し船を始めた。金次郎の養子・仲次郎は農業に精を出し、妻・ユキ子が渡船をした。仲次郎の長男・金蔵も潮田村の徳兵衛と一日交替で渡船をしていた。

 また、『佐久間権蔵日記』には、畑金蔵家前の船着き場が「川金河岸」とも呼ばれていたことや、初代潮見橋架橋の際に川金他数軒が引っ越しを余儀なくされたことが記されていた。鶴見村千十番地は、明治44年10月に完成した潮見橋の建設用地となって消滅した。

 和助の兄・金蔵は明治25年に鶴見川河口に出来た浅野侯爵家の広大な別荘の庭園を管理し、侯爵たちの舟遊びの船頭を勤めていたという。

 寺谷の天王院の墓地の畑家の墓標には植木鋏が刻されているが、パリで活躍した天才庭師・畑和助は、一度も帰国することなくパリでその生涯を閉じたという。
 

鶴見区版のコラム最新6

環境に優しいアルミナイズ加工

魅せます!鶴見のものづくり企業【12】

環境に優しいアルミナイズ加工

鶴見中央 伸光金属工業株式会社

3月14日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー36

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」52 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

9月28日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「シュウマイはガチ中華の元祖?」

9月21日

鶴見出身・東洋のレセップス!?

「土木事業者・吉田寅松」51 鶴見の歴史よもやま話

鶴見出身・東洋のレセップス!?

文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

8月24日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「手作りシュウマイに邪道なし」

7月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook