神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年7月2日 エリアトップへ

鶴見中央に児童福祉施設 相談や支援の受け皿に

社会

公開:2020年7月2日

  • LINE
  • hatena
施設内のプレイルーム
施設内のプレイルーム

 横浜市が児童福祉法に基づき、各区に一カ所、整備を進めている児童家庭支援センターが、このほど鶴見区内にも設置された。

 同センターは、子育てや家庭、学校のことなどについて、親や子が相談できる児童福祉施設。

 相談員や臨床心理士などの専門スタッフを置き、必要に応じて児童相談所や区役所といった行政機関とも連携しながら支援にあたる。状況により一時預かりや宿泊で対応する場合もある。

「居場所」の経験もとに

 施設名は「つるみらい」。市内16カ所目となる施設で、運営は市の認可を受けた特定非営利活動法人サードプレイス(須田洋平代表)が行う。

 サードプレイスは、区内で子どもの居場所づくりなどを進める団体。新型コロナウイルスの影響で休止していた寺尾地区センターでの居場所は、6月から縮小版で再スタート。年間約50回の開催で、計3年間、小学生を中心に延べ4200の子どもたちを見守ってきた実績を持つ。

 「出会った子たちも、それぞれの困りごとを抱えていた。サポートが必要でも、自分たちが公式に受けられないジレンマがあった」と代表の須田さん。児童家庭支援センターの運営者となることで、そうした子どもたちを切れ目なく支えられるとして、認可獲得へ動いたという。

 利用者の対象は、市内に住む18歳未満の子どもと、その家庭。里親やファミリーホーム、地域住民からの相談も可能。

 相談は電話、来所、訪問で受け付ける。来所と訪問は要事前予約。受付時間はいずれも月曜日〜土曜日の午前10時30分〜午後7時(祝日と年末年始除く)。

 須田さんは「しっかりと受け皿になれるように活動していく」と話している。

■こども家庭支援センター「つるみらい」鶴見区鶴見中央4の7の15の403(京急鶴見駅徒歩3分)【電話】045・503・3633 

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

横浜市へのふるさと納税でJR運転士・車掌体験

寄付5万円、仕事体験ツアー

4月23日

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

脱炭素化、気候変動対策を考えるワークショップ

5月29、30日 パシフィコ横浜とオンラインで

4月23日

日本最大級のトラック関連総合展示会「ジャパントラックショー2024」

「よこはまパレード」に「あぶない刑事」舘ひろしさん、柴田恭兵さんも参加

高校生の海外留学支援で補助金

高校生の海外留学支援で補助金

横浜市が希望者募集中

4月22日

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook