神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年9月3日 エリアトップへ

振り込め防止に生徒の絵 警察、郵便局ら 啓発ハガキ作成

社会

公開:2020年9月3日

  • LINE
  • hatena
(写真上)左から石渡務郵便局長、藤王さん、小笠原さん、寺園さん、須藤正彦警察署長(写真下)生徒の絵を採用したハガキとポスター
(写真上)左から石渡務郵便局長、藤王さん、小笠原さん、寺園さん、須藤正彦警察署長(写真下)生徒の絵を採用したハガキとポスター

 振り込め詐欺の被害を防止しようと、鶴見警察署や郵便局ら関係団体が協力し、このほど鶴見総合高生のイラストを活用した啓発デザイン付きハガキとポスターを作成した。ハガキは8月中に区内1万3千世帯に配布されており、ポスターは今後3百枚が区内のコンビニや金融機関に掲示される。

 取組は7年前から行われているもので、ハガキとポスターは企業の協賛により制作。開始当初の4社から徐々に増え、今年は21社が協力した。

気持ちを絵に込め

 デザインは、鶴見郵便局が主催した「振込め詐欺未然防止デザインコンクール」のハガキ部門で受賞した同校の小笠原百華さん、寺園彩陽さん、ポスター部門で受賞した藤王成美さんの作品を活用した。

 スマートフォンを使って描いたという小笠原さんと寺園さん。小笠原さんは、犯人が電話をしてくる状況を表現。不安な気持ちを背景の紫などで表し「家族に相談しよう」という文面で訴えた。祖母が近所に住むという寺園さんは「被害にあわないで」という気持ちを、明るい色を使って目立つような絵に込めた。振り込め詐欺を止める警察署員と被害にあいそうな高齢者をタブレットで描いた藤王さんは「人がいると目を引く心理を活用した。止まれの意味を込めた手の描き方にもこだわった」とした。郵便局と鶴見警察署は「生徒の絵を見て一件でも被害を減らすことができれば」と話す。

すでに1億円超

 鶴見警察署によると、今年1月1日から8月26 日現在の速報値でオレオレや還付金などの特殊詐欺の被害件数は49件。被害額は約1億230万円に上る。前年同期比では12件、約5240万円減。同署はコロナウイルスの影響で対面を拒否することなどが影響しているのではと推測する。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川維持へ生態調査

鶴見小学校5年生

鶴見川維持へ生態調査

地元企業らと円卓会議も

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

沖縄料理店マップを作成

潮田食べ歩きの会

沖縄料理店マップを作成

動画で店舗紹介なども

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

防災・子育てなど5本柱で

鶴見区予算案

防災・子育てなど5本柱で

自主企画事業に約1億円

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook