神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年3月11日 エリアトップへ

震災が心に残した爪痕 入船公園所長・菅野さん 故郷への思い語る

社会

公開:2021年3月11日

  • LINE
  • hatena
取材を受ける菅野さん
取材を受ける菅野さん

 今なお様々な所に爪痕を残す東日本大震災。ここ鶴見にも被災し、故郷を追われた人がいる。入船公園所長の菅野光喜さんだ。

マッチ箱振るような揺れ

 菅野さんは福島県伊達市出身。霊山町という山奥の農家だった。一度は神奈川県で就職するも、後継として福島に戻り、両親とともに果物栽培や稲作をしていた。

 震災当日、菅野さんは作業小屋にいた。携帯の地震速報が鳴った直後、強烈な揺れに襲われた。立っていられず、窓は勝手に開く。「まるでマッチ箱を誰かが振っているような揺れだった」

 建物が崩壊すると思い、ビニールハウスへ逃げ込んだ。ラジオから助けを求める声や救助活動の様子を聞き、状況を把握した。5分おきの揺れが収まってきたのは夜。ビニールハウスの中に布団を敷いたがその日は冷え、眠れなかった。

「生きている人はいない」

 1カ月も経たないうちに、自転車で知り合いのいる相馬市へ行った。相馬市は海岸沿いに面し、津波の被害を受けた場所だ。美しかった松林の面影はなにもなかった。落ちていた剥き出しの針金が、倒れてコンクリートも剥がれた電信柱だとわかった時に「生きている人はいない」と思った。親しくしていた友人の行方は今もわからない。

襲う風評被害

 地震は、その後の生活に大きな影響を与えた。伊達市は、福島第一原発の事故で高濃度の放射能に汚染され、計画的避難区域に指定された飯館村の隣町だ。

 風評被害。これまで1パック300円前後で販売していた苺が20円にまで値下がった。名産品だった「あんぽ柿」は出荷ができなくなり、多くの知り合いが大事に育ててきた柿の木を切った。

 「借金を増やしながら農業を続ける気にはなれなかった」。菅野さんは福島を出ることを決めた。「何も悪いことをしたわけじゃない。ただ残念。故郷を捨てたって思いは常にどこかにある」

忘れられない記憶

 風化する普段の記憶とは違い「忘れようと思っても忘れられない」と呟く。今でも「自分にできることを」と、様々な場で当時の話は伝えるようにしている。「いつ死ぬか分からない。今日をどう楽しく生きるかを考えたい」。故郷への思いを胸に秘め、前を向いた。

福島の津波の跡(提供写真)
福島の津波の跡(提供写真)

鶴見区版のローカルニュース最新6

建功寺で花まつり

建功寺で花まつり

4月6日 様々な催しも

3月28日

つるみばんぱく初開催

つるみばんぱく初開催

31日 震災支援チャリティも

3月28日

生麦で魚や野菜の青空市

生麦で魚や野菜の青空市

31日午前7時から

3月28日

フォトコン入賞作を展示

横浜市

フォトコン入賞作を展示

横浜港と客船 テーマに

3月28日

ラグビー協会会長が来浜

ラグビー協会会長が来浜

10月に日本対NZ戦

3月28日

ネットの安全な使い方とは

ネットの安全な使い方とは

青指鶴見中央地区が講座

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook