神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年5月23日 エリアトップへ

マルシェで考える環境問題 ごみゼロ目指す取組み

社会

公開:2024年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
親子連れなどでにぎわった
親子連れなどでにぎわった

 鶴見中央の230カフェで5月11日、「KIKONOマルシェ」が開かれた。

 このマルシェは浪費や無駄、ごみを無くす「ゼロウェイスト」を目指し行っているもので、今回で3回目の開催。

 同会を主催する西田哲紀子さんは、働く中で環境問題に関心を持ち、同じ志を持つ団体に声を掛けてマルシェを実現させた。

 会場では、動物由来の食材を使わないヴィーガンスイーツ、オーガニックやフェアトレード品を原材料としたクッキー、横浜産の干し野菜の販売など7つの団体がブースを出店。また、「ゼロウェイスト」の思いに沿うように、購入品用の容器を持参する人たちで賑わった。

 西田さんは「自分一人ではどうしようもない部分も多い。今後もマルシェを続けることで、環境問題やごみを出さない暮らしに興味を持ってもらえる人が増えると嬉しい」と笑顔で語った。

鶴見区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

アーティストや壁面を募集

小野町

アーティストや壁面を募集

10月のアートプロジェクトに向け

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

コロナの「最前線」描く

コロナの「最前線」描く

横浜港舞台の映画公開

6月19日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook