神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年12月26日 エリアトップへ

市民オペラがプロと夢のコラボ オリジナル音楽劇で会場をわかす アンフィニオペラ講座鶴見区教室のメンバーが出演

文化

公開:2024年12月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
『天使にラブソングを!?』に出演したメンバーら
『天使にラブソングを!?』に出演したメンバーら

 声楽家団体アンフィニが主宰する市民オペラ教室「オペラを歌おう」の鶴見区教室のメンバーが、12月8日にサルビアホールで上演された『天使にラブソングを!?』に出演した。

 鶴見区のほか、神奈川区・南区・緑区・磯子区で教室を開講している。これまでも教室メンバーたちによる有観客のコンサートなどは開催してきたが、実際のプロのオペラ歌手らと一緒にメンバーが舞台に出演するのは今回が初めてとなった。

 60分間のオリジナルストーリーの音楽劇では、藤原歌劇団正団員所属の?村恵さんや中畑有美子さんらが出演。喜劇のストーリーのなかで、オペラやブロードウェイの名曲を披露した。教室メンバーたちは、修道女や競艇会長・会長夫人、司教、教皇などの役で登場。堂々としたパフォーマンスを見せた。プロとのコラボレーションに会場は大盛り上がり。来場者した女性は「大笑いしながら聴いていた。ドリフのようなドタバタ劇に、しっかりとクラシック音楽が組み込まれていた」と笑顔で振り返った。

クリスマスコンサートも大成功

 同教室のメンバーは12月11日には、かなっくホールでクリスマスコンサートも開催。メンバーによる歌唱のほか、日頃の練習やステージを支えるピアニスト小滝翔平さん、曽我部巨樹さんのソロ曲も披露された。最後には観客と一緒に『きよしこのよる』を演奏して大団円。会場は感動の余韻に包まれた。

 

劇中の一場面
劇中の一場面
クリスマスコンサート
クリスマスコンサート

鶴見区版のローカルニュース最新6

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

区制100周年へ協力呼びかけ

区制100周年へ協力呼びかけ

区の賀詞交換会に250人が参加

1月16日

参政が初鹿野氏擁立へ

参院選

参政が初鹿野氏擁立へ

47歳、元警視庁勤務

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook