神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

ゆず 横浜アリーナで「最多公演」 84回で記録更新

社会

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
▲横浜アリーナで歌うゆずの北川悠仁さん(左)と岩沢厚治さん。約2年ぶりとなる全国アリーナツアーは、昨年10月から12カ所30公演が行われた©SENHA
▲横浜アリーナで歌うゆずの北川悠仁さん(左)と岩沢厚治さん。約2年ぶりとなる全国アリーナツアーは、昨年10月から12カ所30公演が行われた©SENHA

 横浜出身のアーティスト「ゆず」の全国ツアーファイナルとなる『YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supportedby NISSAN SAKURA』の公演が2月18日から5日間にわたり、地元・横浜アリーナで行われた。24日の最終日をもって同会場での公演日数が84回目となり、横浜アリーナにおいて「歴代最多公演アーティスト」の記録を更新した。ゆずの北川悠仁さんは、初めて横浜アリーナ公演を行ったのが1999年だったと振り返り「こんな広い会場で俺たちにできるのかな、とドキドキしていたのを思い出す。今もステージに立つ前は相変わらずドキドキする」と話した。

 ライブの中では「『栄光の架橋』の曲ができた時は、いい曲ができたなぁと嬉しくなって(デビュー当時まで路上ライブを行っていた)伊勢佐木町にギター1本持って歌いに行った」と、地元ならではのエピソードが語られたり、メンバー紹介の間奏で「横浜市歌」のメロディーが挟み込まれる場面もあった。

日産ギャラリーで特別展も

 西区の日産グローバル本社ギャラリーでは、同ツアーファイナルを飾るコラボレーション企画として「ゆずサクラ展」を3月31日(月)まで実施している。会場では全国の公演会場の最寄り駅で掲出されたポスターを1つにつなげて展示しているほか、ゆずや松たか子さんも登場する特別映像の放映、10カ所に隠されたステッカーを探す企画など、ファン以外も楽しめる内容が盛りだくさんとなっている。

◀日産ギャラリーで行われているゆずサクラ展
◀日産ギャラリーで行われているゆずサクラ展

鶴見区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

中華街の歴史文化を学ぶ

中華街の歴史文化を学ぶ

商科大が12日から公開講座

4月24日

マドレーヌを作る

マドレーヌを作る

潮田地区センでおやつ講座

4月24日

安定供給への支障に懸念

輸血用血液製剤

安定供給への支障に懸念

需要急増で供給量最高に

4月24日

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook