神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2018年9月6日 エリアトップへ

神奈川区内7中学校ブロック いじめ問題、実践発表 一堂に会し情報共有

教育

公開:2018年9月6日

  • LINE
  • hatena
横浜子ども会議に参加する児童・生徒
横浜子ども会議に参加する児童・生徒

 いじめの未然防止に役立てようと、神奈川区「横浜子ども会議」(交流会)が8月29日に子安小学校で開催され、区内7中学校ブロックの代表児童・生徒32人が、各校で実践する取り組みを発表した。

 「横浜子ども会議」は、市が年間を通じて行っている、いじめの未然防止の取組の一環。子どもたちが主体となって「だれもが安心して生活できるよう、いじめの問題に向き合い、自ら解決しようとする子ども社会」を目指し、2013年から行われているものだ。18区ごとに開催する区交流会では、それぞれの中学校ブロックでの話合いや各校の年間の取り組みなどを発表し合っている。

 今年度のテーマは「だれにとっても居心地のよい学校づくり」。子安小学校では、中学校ブロック会議を前に卒業生と6年生代表者、地域住民と話し合う機会を設けた。「ネット上のトラブルもいじめになるので使い方に気を付ける」などの意見があったという。

代表児童・生徒32人

 神奈川区交流会には、7中学校ブロック(菅田中・栗田谷中・錦台中・松本中・神奈川中・六角橋中・浦島丘中)の代表児童・生徒32人が参加し、各中学校ブロックで話し合ってきた内容を発表した。会議に参加した神奈川中学校生徒会長の峯岸哲也さん(3年)は「いじめをなくすためには、他人との共通点を見つけることが大切だと思う」と感想を述べた。

 会場では、「あいさつ運動」や学年の垣根を超えた「たてわり班」などの取り組みについて情報交換する姿も見られた。東部学校教育事務所の市村美穂子指導主事は「会議で学んだことを持ち帰って、自分の学校の取り組みにいかしてもらいたい」と、各校の取り組みを共有することへの期待感を示した。

神奈川区版のトップニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

清掃活動が100回目

反町駅前通り商店街

清掃活動が100回目

長年の社会貢献が節目

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

受賞翌日に子安小へ

プリツカー賞山本理顕さん

受賞翌日に子安小へ

自身の「作品」審査員に説明

3月21日

学生と食品ロス削減へ

区内企業

学生と食品ロス削減へ

横浜国大生と弁当考案

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook