神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2016年5月13日 エリアトップへ

向丘分団神木班が制す 6月の市大会へ

社会

公開:2016年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
機敏な動きを披露した神木班
機敏な動きを披露した神木班

 宮前区内の消防団が日頃の訓練の成果を競う「第22回宮前消防団操法大会」が8日、市立犬蔵中学校で行われた。

 消火活動の技術向上を目的に毎年行われている同大会。今年は区内の3分団6班が参加し、火に見立てた的に放水するまでのタイムやチームワークなどを競い合った。団員の勇姿を目にしようと、約150人の地域住民も観戦に訪れた。

 優勝したのは向丘分団神木班。タイムは55秒52。ミスが少なく連携のとれた動きが総合的に評価された。準優勝は昨年優勝し、51秒67のタイムを出した宮前分団馬絹班、第3位は昨年同様、宮前分団土橋班だった。

 優勝・準優勝班は6月の川崎市大会に出場する。

 神木班団長の永井豊さんは「これからも練習を続けていく。宮前区の恥にならないように頑張りたい」と意気込みを語った。

 宮前消防団の秋山明団長は「これから市の大会に向かって1位、2位のチームは練習に励まなくては」と激励した。また、宮前消防署の金子智哉署長は「消防団員は、地域の安全安心を守ってくれる方々。遺憾なく成果を発揮してくれた」と今大会を振り返った。

宮前区版のローカルニュース最新6

がんの不安向き合い方

がんの不安向き合い方

市民公開講座

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

地元企業の挑戦後押し

川崎商議所

地元企業の挑戦後押し

草壁会頭が年頭あいさつ

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

災害時の食事を考えよう

災害時の食事を考えよう

2月8日 福祉パルで講座

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook