神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2021年7月16日 エリアトップへ

川崎市長選 市古氏が出馬表明 無所属、共産党推薦

政治

公開:2021年7月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
市古博一氏
市古博一氏

 任期満了に伴う川崎市長選挙(10月10日告示、24日投開票)で、政治団体「川崎民主市政をつくる会」で代表委員を務める市古博一氏(72)が7月8日、立候補する意思を表明した。同会が擁立し無所属で出馬。共産党の推薦を受ける。

 市古氏は4年前の市長選でも同会から立候補し落選。今回で2度目の挑戦となる。会見では「次へ譲る道もあったが、あの悔しさを晴らすため、勝ち抜くために立候補を決意した」と表明。中学校給食の自校式拡大や教員不足解消、35人以下の少人数学級の早期実現を訴え「市民の声を聞く市政」を目指すと強調した。福田市政が進める、市内臨海部の開発やGIGAスクール構想については「桁違いの税金がつぎ込まれる。国の言いなり、企業の儲けを優先させる市政」と批判した。

 市古氏は東京都出身。東京大学教育学部卒。1972年から、市内で小中学校教諭として勤務。

 同市長選への出馬を表明したのは、現職の福田氏に続き2人目。

(7月13日起稿)

宮前区版のローカルニュース最新6

夏祭りと映画の夕べ

夏祭りと映画の夕べ

7月19日 小台公園

7月6日

まじわーるで夏祭り

まじわーるで夏祭り

8月2日 地域交流の場に

7月5日

野川神明社で「夏越の祓」

野川神明社で「夏越の祓」

「新たな気持ちに」

7月4日

プロが語る家づくり

プロが語る家づくり

7月29日 オンライン開催

7月4日

在宅避難テーマに学習会

在宅避難テーマに学習会

区全町内・自治会連合会

7月4日

「死ぬため」懸命に操縦訓練

戦後80年 戦禍の記憶【7】 麻生区白山在住 大橋健一さん(96)

「死ぬため」懸命に操縦訓練

3度の窮地 残った命

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook