神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2023年9月15日 エリアトップへ

悩む子にウィッグを 技能フェスで慈善企画

社会

公開:2023年9月15日

  • LINE
  • hatena
ウィッグを前に寄付された髪を持つ戸塚さん
ウィッグを前に寄付された髪を持つ戸塚さん

 てくのかわさき(高津区)で9月24日(日)に開催される「技能フェスティバル」で、宮前区内の美容師がチャリティーカットとヘアドネーション(髪の寄付)を行う。

 企画・実施するのは、美容室アルコバレーノ(宮前平)の戸塚貴博さん=人物風土記で紹介。戸塚さんは2015年に理美容師の任意団体「Ribinet福祉理美容師ネットワーク」を立ち上げ、理美容室で捨てられていたものを再利用するプロジェクトを開始。ボランティアで、ヘアドネーションと、寄付された人毛でウィッグ(かつら)を製作し、病気やけがで髪のトラブルに悩む子どもに無償提供する活動を行っている。

 4年ぶりの開催となる「市内職人の祭り」技能フェスティバルで、初めてヘアドネーションを実施することに。戸塚さんは「コロナ禍でチャリティーカットも長らくできなかった。理美容師がこんな活動もしているのかと知ってもらうきっかけになれば」と話す。

 ウィッグ製作には31センチ以上の髪の長さが必要だが、その長さに満たない髪の毛も活用。国内の漆刷毛師に協力し、刷毛の資材となる。

 「ドネーションは気持ち。カラーをしていも大丈夫です。気軽に来てほしい」と話す。

 チャリティーカットは予約制。カットの募金額は2000円からを予定。問い合わせや予約はアルコバレーノ【電話】044・948・9588。

宮前区版のローカルニュース最新6

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式

議長、市長が抱負

12月1日

子育てと働き方考える講座

子育てと働き方考える講座

市民館で全10回

12月1日

はじめての絵本づくり

カレンダー原画を展示

カレンダー原画を展示

まじわーる内カフェで

12月1日

花の台が優勝

若獅子旗低学年野球

花の台が優勝

東京・川崎の頂点に

12月1日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月13日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook