神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

市薬剤師会 黄色い旗で開局示す 薬局が災害想定の訓練

社会

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
営業を示す旗を持つ佐々木さん
営業を示す旗を持つ佐々木さん

 (一社)川崎市薬剤師会は3月11日、災害時に開局していることを示す「開局中」のイエローフラッグを掲出する訓練を市内の会員薬局468店舗で実施した。

 この取り組みは「災害時に薬局が営業しているか分かりづらい」という市民の声を受けて始めたもので、東日本大震災の起きた3月11日と、防災の日の9月1日に毎年行っている。

 みどり薬局さぎぬま店(宮前区)の佐々木友紀子さんは「災害時でもイエローフラッグが出ている薬局は開いているので、かかりつけ薬局じゃなくても安心して利用してほしい。避難の際には、お薬手帳とマイナンバーカードを忘れずに避難バッグへ」とアドバイスを送る。

宮前区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月23日

人材確保支援などに注力

川崎商工会議所

人材確保支援などに注力

2025年度 主要事業計画

4月18日

史実に迫った市民の力

元教員の渡辺さんに聞く

史実に迫った市民の力

登戸研究所資料館15年

4月18日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook