神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

春の褒章・叙勲 宮前区から10人

社会

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 2025年春の褒章と叙勲、危険業務従事者叙勲がこのほど、内閣府から発令された。宮前区内からは褒章1人、叙勲9人が選ばれた。

 社会の各分野における優れた行いや業績のある者に記章を授与する褒章。一方、叙勲は国家や社会に対して功労が認められる人に贈られる勲章だ。公務などに長年にわたり従事し、成績を挙げた人が対象の「瑞宝章」と、功績の内容に着目し顕著な功績を挙げた人が対象の「旭日章」がある。

 宮前区内の受章者は以下の通り(褒章・叙勲名称、氏名、発令時点の年齢、経歴、功績功労概要)。敬称略。

【褒章】

■藍綬褒章…会社経営、各種団体での活動などを通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた人、国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務に尽力した人に贈られる。

▽池沼雅弘(65)、現川崎市宮前消防団分団長、消防功績

【叙勲】

■瑞宝中綬章

▽奥山徹(81)、明治薬科大学名誉教授、教育研究功労▽塩沢文朗(72)、元内閣府大臣官房審議官、経済産業行政事務功労▽野口博(78)、千葉大学名誉教授、教育研究功労▽油井雄二(76)、元成城大学学長、教育研究功労

■瑞宝小綬章

▽井上健一(70)、元金融庁総務企画局政策課金融サービス利用者相談室長、金融行政事務功労▽横田浩(73)、元中国経済産業局長、経済産業行政事務功労

■瑞宝単光章

▽杉山孝生(66)、元日本放送協会職員、放送業務功労▽永井均(77)、元川崎市宮前消防団副分団長、消防功労

■旭日単光章

▽柴原忠男(88)、元川崎市宮前区土橋町内会会長、地方自治功労

宮前区版のローカルニュース最新6

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

川崎北高は7月11日初戦

6月21日

14歳で見た地獄、歌に刻み

戦後80年 戦禍の記憶【6】 宮前区在住 松本 正さん(94)

14歳で見た地獄、歌に刻み

「私が死ぬ時、友人は2度死ぬ」

6月20日

在宅避難テーマに学習会

在宅避難テーマに学習会

6月24日 宮前区役所で

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

市、人権相談を受付中

市、人権相談を受付中

専門員が対応

6月20日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook