神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年5月24日 エリアトップへ

大蓮寺の住職でユニークな仏教講座などを企画する 大橋 雄人さん 久本在住 37歳

公開:2019年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

開けるお寺、地域と共に

 ○…「お檀家さんももちろん、一般の方にも気軽に立ち寄ってもらえるようなお寺に」。一昨年から仏教行事の「花まつり」を洗足学園音楽大学とコラボ。さらに今年は4寺院でスタンプラリーを企画し広がりを見せている。花まつりでは来場者に「お寺でやってもらいたいこと」を調査。仏教講座や本堂でのヨガ教室はニーズを受けて始めたものだ。「できる方にお任せできるので自分は恵まれている」と穏やかに笑う。

 ○…先代である祖父が亡くなり31歳で第28世住職に就いた。大正大学の非常勤講師、浄土宗総合研究所の研究員としての顔も持つ。「『寺を開く』ことを考えていた。こちらが開けているつもりでも、相手は入り難い。それなら入るきっかけが必要かなと」。柔軟な考え方は「お寺の公益性」などさまざまなテーマを扱う研究所の影響だという。自閉症・発達障害啓発のために青く照らす寺院でチャリティコンサートを開く寺など、取り組み事例が頭に入っている。「色んな目的でお寺に人が集まるのは理想」と目指す方向を見据える。

 ○…生まれは久本。小学から高校までは愛川町で過ごした。学生時代は水泳に打ち込み、長距離自由形の選手だった。高校は、文化祭実行委員や生徒会などに所属。行事の企画運営に携わってきた。「イベントやるのは好きな方なのかも」と笑い、その経験は研究所のシンポジウムなどでも発揮。名簿作り、DM発送、ラベル作りなど細かな事務作業も引き受ける縁の下の力持ちだ。

 ○…昨年から常時開放する写経を始めた。これも要望をうけて始めたひとつ。多忙の身で自身は立ち会えないため「ご自由にやっていただければ」と自然体な雰囲気で門戸を開く。「誰でも集まれる場所。何がなくても立ち寄れる場に」と語る。

高津区版の人物風土記最新6

中山 寛隆さん

川崎市制100周年記念で演奏する合唱団に携わる、川崎市合唱連盟の事務局長

中山 寛隆さん

高津区在住 36歳

4月26日

遠藤 勝太郎さん

町会ぐるみで地域の活性化に尽力する

遠藤 勝太郎さん

子母口在住 78歳

4月19日

斎藤 優貴さん

数々の国際ギターコンクールで優勝し、世界を舞台に活躍するギタリスト

斎藤 優貴さん

川崎市出身 26歳

4月12日

本田 志帆さん

全日本学生フルコンタクト空手道選手権に優勝した

本田 志帆さん

川崎市在住 20歳

4月5日

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

東京都在住 32歳

3月29日

國富 多香子さん

「グリーフケアカフェあかりmâmâ」の共同代表で、初めて講演会を企画した

國富 多香子さん

中原区在住 49歳

3月22日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook