神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2019年2月15日 エリアトップへ

市立看護短大の4年制大学化は市民の利益 市政報告 川崎市議会議員 三宅 隆介

公開:2019年2月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

【急げ、市立看護短大の4年制大学化】

 私はこれまで川崎市議会において、市立看護短期大学の4年制大学化を提言して参りました。

 その理由はいくつかあるのですが、まず一つには「市外への看護人材の流出」があります。

 川崎市内に住みつつも、4年制大学の看護に進学したい人は残念ながら他都市の4年制大学に進学せざるをえず、そのまま他都市の医療機関等に就職されるケースが相次いでいます。これが看護人材の市外流出です。

 次に、これが最大の理由となりますが、市立看護短大を4年制大学にすることができれば、当該大学を地域における「看護教育の拠点」にすることが可能になります。後に述べるように、そのことが川崎市民にもたらす利益は計り知れません。



【最大の受益者は多摩区に住む川崎市民】

 市立看護短大の4年制大学化は、市外への看護人材の流出を防ぎつつ、また公立という安定性と授業料の安さのメリットを活かすことで、今度は他都市から学生(看護人材)を呼び込むことになります。

 そして4年制大学化による最大の市民メリットは、【1】高度医療に対応できる看護人材、【2】地域包括ケア(在宅医療や介護)に対応できる看護人材、【3】災害時医療などにも対応できる看護人材、【4】地域のことをよく知るスキルの高い看護人材を、川崎市民のために提供できることです。

 即ち、4年制大学化による充実した授業カリキュラムによって、スキルの高い看護人材が当該看護大学を拠点として本市医療圏に輩出されることになるのです。

 そのとき、首都圏において最も高齢化スピードの早い多摩区の住民こそが最大の受益者になります。



【順調にいけば2022年4月の開校】

 そうしたなか、去る1月31日、市議会の健康福祉委員会において、市立看護短大を4年制大学にするための整備計画案が示されました。2006年の12月議会で私が市立看護短大の4年制大学化を建言して以来13年目となる今年、ようやく本格的な整備計画が示されたことは誠に感慨深いことです。一時は、4年制大学化どころか田園調布学園大学への売却話すら浮上したほどですので、こうして整備計画が示された今、あのとき売却されていなくて本当によかったと思います。

 今回示された整備計画に基づき、4年制大学に必要な様々な設置基準を充たし、そのうえで設置許可申請を2020年度には文部科学省へ提出することになります。許可されれば、2022年4月からの開校となります。



【山積する課題、高いハードル】

 とはいえ、文科省から許可を得るには、様々な課題が山積しています。

 最も大きな課題は教員の確保です。現在、市立看護短大の専任教員数は30名です。

 それに対し、4年制大学における専任教員の必要見込み数は概ね40名です。

 といって、現在の30名の教員がそのまま4年制大学にスライドできるわけではありません。要件を充たし、そのまま4年制大学に移行できる教員は、30人中13人しかいません。即ち、許可申請に必要な定員を充たすためには、あと27人の新たな教員を確保しなければならないわけです。それに移行できない17名の教員の処遇をどうするのかなどの問題もあります。



【三宅の視点、隆介の発想】

 そこで私は、市立看護短大の4年制大学化にむけ、次の5つを議会で提案しています。



1.教育熱心、研究熱心な優秀な教員確保のための制度づくり!

2.授業料の減免や奨学金制度などのインセンティブをつけ、卒業看護師の市内定着(就業)率を引き上げる!

3.魅力ある大学づくりのため、「先端産業・研究開発都市川崎」にふさわしい最先端のIT技術を活かした教育環境を整備する!

4.潜在看護師の再就職サポートを目的とした「再教育センター」などの整備を看護協会とともに協力して行う!

5.大学における知見を日本国民のために役立てる仕組みをつくる!



 これらが具現化されれば、当該看護大学は名実ともに地域における看護教育の拠点となり、必ずや川崎市民に大きな利益をもたらします。

 今後とも三宅の視点、隆介の発想で、市立看護短大の4年制大学化へむけ建設的な議会提言をしていく所存です。

川崎市議会議員 三宅隆介

川崎市多摩区中野島3-15-38-403

TEL:044-934-3302

http://ryusuke-m.jp/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

神奈川県農業の現場を歩く

県政報告㉕

神奈川県農業の現場を歩く

神奈川県議会議員 小林たけし

4月12日

生田地区コミュニティ推進事業について

市政報告【11】

生田地区コミュニティ推進事業について

みらい川崎市議会議員団 嶋田和明

4月5日

インクルーシブ教育とは?

県政報告㉔

インクルーシブ教育とは?

神奈川県議会議員 小林たけし

4月5日

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【5】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

〜新人議員1年目の総決算として〜 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月29日

災害に備え命を守る対策強化を

市政報告

災害に備え命を守る対策強化を

公明党川崎市議会議員団 河野(こうの)ゆかり

3月22日

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

市政報告

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

川崎市議会議員 かがみ まさひこ

3月22日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook