神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

立憲民主党 市議・3期 (64歳) 露木 明美さん

政治

公開:2019年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
露木 明美さん

 川崎市立小学校教諭として29年間勤務し、政治の道へ。3期目を迎え、「努力した人がきちんと報われるような、嘘偽りのない政治を川崎から発信したい」と意気込む。

 自然豊かな多摩区は、「市民が集える公園、ほっと一息つけるスポットが多い」。余暇を過ごす場所を充実させ、地域住民が住んでよかったと思えるようなまちづくりを目指す。

 整備計画が示され、検討が進む生田浄水場に注目し、「広大な土地を良い形で使ってもらえるよう、早く市民に還元したい」と強調。同様に、向ヶ丘遊園跡地は「区民の関心も高く、地域の価値や魅力の向上につながる整備。藤子・F・不二雄ミュージアムなども含め広い意味で生田緑地として考え、市が掲げる緑地保全を続けながら地域の皆さんに喜ばれる施設になれば」と思いを込める。

 「誰もが集い合って助け合える、心豊かに暮らせるまちになるよう頑張りたい」と抱負を語った。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

今期の活動がスタート

少年消防クラブ

今期の活動がスタート

正しい防火知識を学ぶ

7月11日

今年も中野島音楽祭

今年も中野島音楽祭

19日 地元演者のステージ 

7月11日

落語で地域に笑顔

落語で地域に笑顔

長沢 るぐらん寄席に60人

7月11日

ヤマユリ、艶やかに

ヤマユリ、艶やかに

百合丘高に咲く

7月11日

バロックダンスと競演

アンサンブル新百合

バロックダンスと競演

8月11日 麻生市民館で

7月11日

よみがえる50年前の記憶

よみがえる50年前の記憶

西生田小でカプセル開封

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook