川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(多摩区長尾)は7月1日から、開館10周年記念原画展を開催している。
1950年代から90年代まで、藤子・F・不二雄が描き続けたまんがの代表作の原画を、発表年代ごとに展示。3カ月に1回の展示替で4期に分け、「ドラえもん」など児童まんがをはじめ、貴重な初期作品やSF短編など幅広い作品を展示室IIに集めている。
Fシアターでは8月31日まで、歴代作品9本を期間限定で上映。館内では企画展に合わせたショップやギフトコーナー「藤子屋」の新商品、カフェの新メニューも登場している。
会期は来年6月30日までの予定。問合せは同館【電話】0570・055・245(午前9時30分〜午後4時)。詳細情報は公式サイト。
http://fujiko-museum.com
![]() みんなのひろば・新コーナー「ドラえもんのまんが研究ノート」
|
![]() 柄が一新されたラテアートドリンク
|
|
川崎市(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)川崎市 住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金(10万円)の申請期限迫る! https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000136/136192/sinseikigen.pdf |
|
<PR>
多摩区版のローカルニュース最新6件
|
|
|