神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2021年9月10日 エリアトップへ

絵本の手触り 巡る本棚 武蔵野美大・岩崎さん 緑化センターで研究

文化

公開:2021年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
絵本の入れ替わり状況を確認する岩崎さん=今月3日
絵本の入れ替わり状況を確認する岩崎さん=今月3日

 川崎市緑化センターの正門からまっすぐ進むと、温室横の休憩所内に一つの本棚がある。名前は「みんなのほんだな」。武蔵野美術大学大学院造形構想研究科の岩崎友彦さん(48・修士2年)=長尾在住=が、7月上旬に設置したものだ。

 本棚にはベストセラーや植物関連の絵本が100冊。園内の芝生やベンチで読むことができ、気に入った絵本は持ち帰ることも。代わりに、自宅から一冊を持ってきて交換することになっている。「毎週見に来ると変化がある。今のところ自動的に上手くまわっている」。開始からおよそ2カ月、地域の中で循環していく形が見えてきた。

価値が循環する 身近な場

 出版社で編集者としての経歴を積んできた岩崎さん。母校の筑波大学では非常勤講師として編集を教える一方、美大大学院に昨春入学。「出版に携わってきて、今までと同じ考え方じゃダメだなと思ったのが最初。自分で改めて学び直したい」。同級生にはビジネスマンも多く学びを深める中、修士研究に選んだのが今回の取り組み。絵本を使い、地域の文化デザイン促進をテーマに掲げた。

 本棚設置を自宅近所の緑化センターに相談し、快諾。初めに用意した絵本はすべて古本で、リユース活動を行う企業から無償で譲り受けたものだ。「デジタルはどんどん画面から消えていくけれど、本は新品じゃなくても価値は変わらない。こういう手触りをみんなで受け継いでいけたら」と岩崎さん。同園の菊地徹所長は「地域の公園はコミュニティの場でもある。人と人がつながる取り組みとして、一緒に育てていきたい」と思いを寄せる。

 岩崎さんは今後も、アンケートを取りながら研究を続ける。「資産を上手に再活用し、みんなが喜べるような仕組みに。おうちに絵本があれば、入れ替える体験を楽しんで」

利用者の意見を募る本棚横のアンケート回収箱
利用者の意見を募る本棚横のアンケート回収箱

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

『川崎の町名』改訂版発行

『川崎の町名』改訂版発行

日本地名研究所が編集

4月20日

麻生区小学校に絵本寄贈

川崎新都心街づくり財団

麻生区小学校に絵本寄贈

市長から感謝状受ける

4月19日

新百合で演芸座

新百合で演芸座

27日から29日の3日間

4月19日

菅で春のコンサート

菅で春のコンサート

4月21日 入場無料

4月19日

仮囲いで歴史伝える展示

旧市民ミュージアム

仮囲いで歴史伝える展示

4月19日

つながりのきっかけに

多摩SDC

つながりのきっかけに

4月27日 登戸でマルシェ

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook