神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2021年11月26日 エリアトップへ

市立高校 支援団体へ礼状 生理用品寄付に感謝

教育

公開:2021年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
尾熊代表(左)と生徒ら
尾熊代表(左)と生徒ら

 経済的理由などで生理用品を入手できない「生理の貧困」。生理用ナプキンの寄付を通して川崎市立高校5校の生徒を支援している団体・レッドボックスジャパン(尾熊栞奈代表)へ今月10日、市立橘高校(中原区)の生徒7人が代表して礼状を手渡した。

 生理用品が入手できないことで学業に支障が生じることのないよう、赤い箱に生理用ナプキンを詰めて全国の学校に届けている同団体。今年6月、川崎市立高校も1箱ずつ寄付を受けた。主に保健室に設置しており、必要な生徒らに養護教諭から手渡している。

 今後も、ナプキンがなくなれば同団体が追加で提供していくという。礼状を受け取った尾熊代表は「誰もが当たり前に生理用品を使うことができ、男女ともに生理を理解する機会にしていきたい」と話していた。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

今期の活動がスタート

少年消防クラブ

今期の活動がスタート

正しい防火知識を学ぶ

7月11日

今年も中野島音楽祭

今年も中野島音楽祭

19日 地元演者のステージ 

7月11日

落語で地域に笑顔

落語で地域に笑顔

長沢 るぐらん寄席に60人

7月11日

ヤマユリ、艶やかに

ヤマユリ、艶やかに

百合丘高に咲く

7月11日

バロックダンスと競演

アンサンブル新百合

バロックダンスと競演

8月11日 麻生市民館で

7月11日

よみがえる50年前の記憶

よみがえる50年前の記憶

西生田小でカプセル開封

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook