多摩区3大学コンサートが11月12日、多摩市民館大ホールで行われた。3年ぶりの有観客開催に403人が来場(主催者発表)。多摩区ゆかりの専修大と日本女子大、明治大から3団体が出演し、生の演奏を届けた。
多摩区・3大学連携協議会の主催で18回目。あいさつに立った藤井智弘区長は「久しぶりの生の演奏に触れることによって、地域と大学の交流が一層深められる」と語った。
舞台は専修のアカペラサークル・Emo Hillのバンド3組に始まり、日本女子のマンドリンクラブ、明治のWind Orchestraが熱演。演奏後、会場は拍手に包まれた。司会は明治の学生が務め、合間には3大学と多摩区にまつわるクイズ大会も。全問正解者には関連の福袋が贈られた。
アカペラで2曲を披露した藤巻裕太郎さん(3年)は「ホールで、お客さんがたくさんいる中で歌えてうれしかった」、渡邉里奈さん(同)は「緊張したけど楽しかった」とそれぞれ充実感をにじませた。
![]() 5曲を披露した日本女子大・マンドリンクラブ
|
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|