神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政報告【15】 かわさき電子図書館、活用に期待 みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
かわさき電子図書館、活用に期待

 第2回定例会6月20日の一般質問で「かわさき電子図書館」について質問しました。非接触・非来館型の「かわさき電子図書館」は、昨年の3月21日より運用が試行的に始まっています。電子図書館は、いつでもどこでも活用できる利点から、子どもたちの自由研究や講習会及びイベントでの活用、調理のレシピなど様々な活用の広がりが期待できます。本格実施に向け、拡充していく内容について質問しました。

 市教委からは「新たな電子書籍の購入や、電子図書館と図書館総合システムとを連携させることにより、電子書籍と一般書籍とを一元的に検索できる機能や予約通知機能等を追加するなど、利便性の向上を図っていく」との答弁がありました。

 「かわさき電子図書館」は、音や視覚により興味関心を引き出すコンテンツも利用でき広がりが期待できます。特別支援学校・支援学級の授業における活用や、長期欠席や不登校の子どもたちの自宅での利用、多言語対応を必要とする外国につながりのある子どもたちの利用も有効となります。モデル校では学校教育との連携も進められています。最初の貸出登録では、直接図書館に出向いて行う仕組みが原則となっています。ぜひ、夏休み期間等の機会に登録してみたらいかがでしょうか。ご意見、ご感想等をお寄せください。

嶋田和明

川崎市多摩区西生田2-1-3

TEL:044-819-5238

http://shimadak.net/

①ナイスオン②ブラッサム③ポラリス

①夏の新規入会キャンペーン②7/27おゆんさん③7/21小倉遥さん実戦来店予定②③7/22新台入替

https://www.niceon-golf.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

「がんと共に生きるためには」

市政報告

「がんと共に生きるためには」

〜自らの体験から見えた課題。生活習慣と心の在り方を支援する仕組みを市に提案〜川崎市議会議員(多摩区) かがみ まさひこ

7月18日

移動手段の選択肢を広げる環境整備を

連載121

移動手段の選択肢を広げる環境整備を

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

7月11日

川崎市平和館の取組について

市政報告㉕

川崎市平和館の取組について

みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

7月4日

都市農業の振興に向けて

県政報告 55

都市農業の振興に向けて

神奈川県議会議員 小林たけし

7月4日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

佐藤正久参議院議員講演会

意見広告

佐藤正久参議院議員講演会

神奈川県議会議員 小林たけし

6月27日

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook