神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政報告【15】 かわさき電子図書館、活用に期待 みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
かわさき電子図書館、活用に期待

 第2回定例会6月20日の一般質問で「かわさき電子図書館」について質問しました。非接触・非来館型の「かわさき電子図書館」は、昨年の3月21日より運用が試行的に始まっています。電子図書館は、いつでもどこでも活用できる利点から、子どもたちの自由研究や講習会及びイベントでの活用、調理のレシピなど様々な活用の広がりが期待できます。本格実施に向け、拡充していく内容について質問しました。

 市教委からは「新たな電子書籍の購入や、電子図書館と図書館総合システムとを連携させることにより、電子書籍と一般書籍とを一元的に検索できる機能や予約通知機能等を追加するなど、利便性の向上を図っていく」との答弁がありました。

 「かわさき電子図書館」は、音や視覚により興味関心を引き出すコンテンツも利用でき広がりが期待できます。特別支援学校・支援学級の授業における活用や、長期欠席や不登校の子どもたちの自宅での利用、多言語対応を必要とする外国につながりのある子どもたちの利用も有効となります。モデル校では学校教育との連携も進められています。最初の貸出登録では、直接図書館に出向いて行う仕組みが原則となっています。ぜひ、夏休み期間等の機会に登録してみたらいかがでしょうか。ご意見、ご感想等をお寄せください。

嶋田和明

川崎市多摩区西生田2-1-3

TEL:044-819-5238

http://shimadak.net/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

来年度予算案への提案。税金は市民のために

3月予算審査特別委員会報告 市政報告 Vol.15

来年度予算案への提案。税金は市民のために

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

3月21日

市民の要望実る!乳幼児健診の問診票がアプリで入力可能に

議会報告

市民の要望実る!乳幼児健診の問診票がアプリで入力可能に

公明党川崎市議団(麻生区) やなぎさわ優

3月21日

7月1日から市内全ての公園が禁煙になります

連載118

7月1日から市内全ての公園が禁煙になります

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

3月21日

南武線のワンマン運転化の中止を

市政報告

南武線のワンマン運転化の中止を

日本共産党 川崎市議会議員団(多摩区)井口まみ

3月21日

「アピアランスケア助成制度が新設されます」

市政報告

「アピアランスケア助成制度が新設されます」

〜市民の力(請願)が行政を動かし、制度を新設〜川崎市議会議員(多摩区) かがみ まさひこ

3月21日

県政報告会

県政報告㊽

県政報告会

神奈川県議会議員 小林たけし

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook