神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

宿河原堀灯籠流し オブジェで盛り上げ 稲小中生ら 竹あかり制作

文化

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
制作に勤しむ生徒
制作に勤しむ生徒

 多摩区の二ヶ領用水宿河原堀の灯籠流しを盛り上げようと7月22日と23日、稲田中学校で、同校の美術部員や稲田小学校児童ら約30人が、イベント当日に川べりに設置する竹あかりのオブジェを制作した。

 竹筒に電気ドリルで、花火などのさまざまな模様の穴を開け、中にLEDライトを差し込んでオリジナルの作品を作った。稲田中2年の堀田ゆめさんは「自分が作ったものが、夏の風物詩のイベントの日に並ぶのは楽しみ。デザインしたものが目に見える形になるのもうれしかった」と笑顔を見せた。同校の相沢宏明校長は「地域の伝統行事に協力できるのはありがたい。イベントを盛り上げ、地元に愛着を持ってもらう機会になる」と話した。

 灯籠流しは8月18日(日)、宿河原橋から仲乃橋の間で行われる。放流は午後6時から7時。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

あじさいまつり盛況博す

多摩区長尾・妙楽寺

あじさいまつり盛況博す

6月20日

戦争遺跡を知る

多摩区観光協会

戦争遺跡を知る

7月4日 ツアー

6月20日

フロアボール U9日本一

片平UHC 小学生チーム

フロアボール U9日本一

6月20日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook