神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

柿生郷土史料館 二色刷り版画に挑戦 小中学生対象の夏企画

教育

公開:2024年8月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市立柿生中学校(麻生区上麻生)の中にある「柿生郷土史料館」が主催する小中学生向けのサマースクールが8月24日(土)、同校の金工木工室で行われる。午後1時から3時30分。

 毎年開催されている体験教室。今年は「二色刷り版画に挑戦しよう」と銘打ち、麻生区王禅寺在住の浅野新二さんを講師に、木版画を制作する。

 参加費は500円。上履き、飲み物(ペットボトル可)、彫刻刀セット、鉛筆(Bか2B)、版画の下絵の持参を。

 対象は麻生区在住・在学の小学4年生から中学3年生で先着20人。申込み・問い合わせは氏名、学年、学校名、緊急連絡用の電話番号、メールアドレスを明記し、8月12日(月・休)までに、【メール】mandoran17890804@ezweb.ne.jp。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

緑化フェア春開催始まる

川崎市市制100周年事業

緑化フェア春開催始まる

3月22日から3会場で

3月18日

全体で約6千人増加

2024年の人口動態

全体で約6千人増加

少子高齢化で増加幅減少

3月18日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

3月29日(土) 多摩市民館 参加者を募集中

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

三沢川を辿る

三沢川を辿る

多摩区観光協会ツアー

3月14日

布の絵本とおもちゃ並ぶ

布の絵本とおもちゃ並ぶ

麻生市民館で作品展示会

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook