神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

市政報告 不安を解消し災害への備えを万全に〜がけ・擁壁の無料相談会があります〜 みらい川崎市議会議員団(麻生区) 鈴木朋子

公開:2024年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
不安を解消し災害への備えを万全に〜がけ・擁壁の無料相談会があります〜

災害対策を改めて考え直す時期

 先日の『南海トラフ地震臨時情報』。驚かれた方も多いかと思います。川崎市は、『南海トラフ地震防災対策推進地域』には指定されていませんが、巨大地震への備えを改めて突き付けられました。また、超大型の台風7号が接近、市内では全避難所が開設され緊張が走りました。

まずはお住まい場所の特性・現状を知る

 さらに昨今の線状降水帯による局地的な大雨など、災害への備えは必須。まずは住まいを取り巻く地形・特性を知ることです。

自宅の擁壁にひび?不安や疑問を相談

 麻生区は高低差があり、がけや擁壁も多い地域です。大雨や地震などへの備えとして、自宅の擁壁を眺めながら不安になった方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめするのが、川崎市の『がけや擁壁の無料相談会』です。無料で地盤品質判定士による相談が受けられます。

お申込みは26日までHPかお電話で

 対象は市内にがけ地や擁壁を所有する方。8月31日(土)、開催時間は10時から16時20分。10組まで。場所は麻生区役所。事前申込み制で8月26日(月)まで。申込みはフォームに入力、または電話(宅地企画指導課【電話】044・200・3035)にて。他区での開催はお問い合わせください。

不安を解消し災害への備えを万全に〜がけ・擁壁の無料相談会があります〜-画像2

みらい川崎市議会議員団 鈴木朋子

TEL:044-200-3355

http://suzuki-tomoko.mints.ne.jp/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

福井県立の観光施設見学

県政報告 54

福井県立の観光施設見学

神奈川県議会議員 小林たけし

6月13日

かわさきTEKTEKの新たな取組と効果

市政報告㉔

かわさきTEKTEKの新たな取組と効果

みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

6月6日

大阪・関西万博

県政報告 53

大阪・関西万博

神奈川県議会議員 小林たけし

5月23日

帯状疱疹ワクチンが一部公費負担に

連載120

帯状疱疹ワクチンが一部公費負担に

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

5月16日

自動運転に向けた社会的合意を!

県政報告 52

自動運転に向けた社会的合意を!

神奈川県議会議員 小林たけし

5月9日

グリーンコミュニティの推進について

市政報告㉓

グリーンコミュニティの推進について

みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook