神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

県政報告㊳ 横田めぐみさんの拉致現場に立って 神奈川県議会議員 小林たけし

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
横田めぐみさんの拉致現場に立って

 10月5日は何の日かご存知ですか?

 明日10月5日は、47年前に北朝鮮によって拉致された横田めぐみさんの誕生日です。そして1964年生まれのめぐみさんにとって、今年は60回目の誕生日を迎える節目の年でもあります。

 神奈川県が取り組んでいる拉致被害者の救出活動に私も加わっておりますが、残酷にも時間だけが刻々と過ぎているのが現状です。私自身の非力をただただ恥じておりますが、少しでも、より主体的に拉致事件を考えるため、そして自分自身を鼓舞するために、新潟市中央区に所在する拉致現場と言われる場所周辺を歩き回りました。

 写真の中の看板には、今も情報提供を求める警察からのメッセージが書かれています。この場所から左に目をやると、目の前には日本海が広がります。そして通行人に話しかけると、当時横田家の皆さんが住んでいた日本銀行の社宅の場所や、連れ去られたとされる具体的な曲がり角まで丁寧に教えて頂きました。

 事件現場に立つことによって、そして僅か13歳の女子中学生が連れ去られた情景を想像することによって、実感を持って拉致問題に向き合うことが出来たと感じています。奇しくも、めぐみさんのお母さんである早紀江さんは私たちと同じ川崎市民。私は県議会議員として、県立高校生徒が自国で起きた拉致事件を知る環境を、これまで以上に整備したいと考えています。

小林たけし

川崎市麻生区上麻生5-6-14-204

TEL:080-5060-4702

https://www.kobayashitakeshi.com/

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

移動手段の選択肢を広げる環境整備を

連載121

移動手段の選択肢を広げる環境整備を

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

7月11日

川崎市平和館の取組について

市政報告㉕

川崎市平和館の取組について

みらい川崎市議会議員団(多摩区)嶋田和明

7月4日

都市農業の振興に向けて

県政報告 55

都市農業の振興に向けて

神奈川県議会議員 小林たけし

7月4日

家族と暮らす麻生区に恩返しを 

意見広告

家族と暮らす麻生区に恩返しを 

国民民主党参議院比例区第19総支部長おの たかき

6月27日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

佐藤正久参議院議員講演会

意見広告

佐藤正久参議院議員講演会

神奈川県議会議員 小林たけし

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook