神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2024年10月18日 エリアトップへ

社交ダンス 川崎文化に 荘 清二郎さん

文化

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
社交ダンス 川崎文化に

 社交ダンスの見どころの一つは、華やかな音色を響かせる「ビッグバンド」。相次ぐダンスホールの閉館に伴い、減少しているビッグバンドの素晴らしさを再度伝えたいと、企画を持ち込んだ。熱い思いが実り、かわさきジャズ初となる社交ダンス企画の旗を振る。

 かつては日本有数のダンスホールを運営する企業の役員として、社交ダンス界のきらめきを間近で目にしてきた荘さん。半年ほど前から自身も踊りを習い始め、人と接する楽しみを実感しているという。当日はパートナーを問わず誰とでも踊れる「ミキシング・タイム」を実施。「憧れのプロダンサーと踊れるチャンス」と笑顔を見せる。

 演奏には社交ダンスの国際大会で活躍する全ダンサー憧れのバンド「クミ伊藤とニューサウンズオーケストラ」を迎える。壮大なサウンドに包まれ、ダンサーたちが華麗に舞う姿は必見だ。

 荘さんは「市民の一人として提案したものだからこそ、これからも続けたい。新たな川崎の文化として親しんでもらえれば」と期待を寄せた。

社交ダンス 川崎文化に-画像2 社交ダンス 川崎文化に-画像3

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

夏の恒例ボウリング大会

夏の恒例ボウリング大会

7月5日

6月13日

8組が決定

多摩区PRアンバサダー

8組が決定

SNS活用し魅力を発信

6月13日

アジサイの道を下草刈り

所属委員会決まる

神奈川県議会

所属委員会決まる

6月13日

恩廻公園調節池を学ぶ

恩廻公園調節池を学ぶ

トンネル見学 自由研究に

6月13日

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

戦後80年 戦禍の記憶【5】 宮前区在住 小川辰夫さん(97)

「風船爆弾で勝てるわけねえ」

「唯一の兵器」に祝杯も

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook