神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2024年10月18日 エリアトップへ

社交ダンス 川崎文化に 荘 清二郎さん

文化

公開:2024年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
社交ダンス 川崎文化に

 社交ダンスの見どころの一つは、華やかな音色を響かせる「ビッグバンド」。相次ぐダンスホールの閉館に伴い、減少しているビッグバンドの素晴らしさを再度伝えたいと、企画を持ち込んだ。熱い思いが実り、かわさきジャズ初となる社交ダンス企画の旗を振る。

 かつては日本有数のダンスホールを運営する企業の役員として、社交ダンス界のきらめきを間近で目にしてきた荘さん。半年ほど前から自身も踊りを習い始め、人と接する楽しみを実感しているという。当日はパートナーを問わず誰とでも踊れる「ミキシング・タイム」を実施。「憧れのプロダンサーと踊れるチャンス」と笑顔を見せる。

 演奏には社交ダンスの国際大会で活躍する全ダンサー憧れのバンド「クミ伊藤とニューサウンズオーケストラ」を迎える。壮大なサウンドに包まれ、ダンサーたちが華麗に舞う姿は必見だ。

 荘さんは「市民の一人として提案したものだからこそ、これからも続けたい。新たな川崎の文化として親しんでもらえれば」と期待を寄せた。

社交ダンス 川崎文化に-画像2 社交ダンス 川崎文化に-画像3

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

多様な作品一堂に

アルテリッカ美術展

多様な作品一堂に

1300人超が鑑賞

3月14日

和気あいあいと交流

和気あいあいと交流

里山フォーラムに230人

3月14日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

3月29日(土) 多摩市民館 参加者を募集中

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

三沢川を辿る

三沢川を辿る

多摩区観光協会ツアー

3月14日

布の絵本とおもちゃ並ぶ

布の絵本とおもちゃ並ぶ

麻生市民館で作品展示会

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook