神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

秋の褒章・叙勲 多摩区・麻生区から15人

文化

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 2024年秋の褒章と叙勲、危険業務従事者叙勲が11月3日付で内閣府から発令された。

 多摩内からは叙勲3人、麻生区からは叙勲10人と危険業務従事者叙勲2人の12人が選ばれた。

 両区内では、褒章の受章はなかった。

 受章者は以下(叙勲名称、氏名、発令時年齢、経歴、功績功労概要)。継承略。

▽瑞宝中綬章

鈴木薰(70)元総務省東海総合通信局長(総務省行政事務功労)麻生区

平井孝知(85)元聖徳大学教授(教育研究功労)麻生区

藤平正道(80)東京工業大学名誉教授(教育研究功労)麻生区

▽瑞宝小綬章

大用恭市(70)元東北財務局理財部長(金融行政事務功労)多摩区

奥川惠司(70)元長野地方検察庁検事(検察官功労)麻生区

勝野武彦(79)日本大学名誉教授(教育研究功労)麻生区

檀原均(70)元日本学術会議事務局管理課長(内閣府行政事務功労)麻生区

松崎忠男(70)元通商産業省工業技術院総務部生体機能応用技術企画官(文部科学行政事務功労)麻生区

護雅行(73)元中国地方整備局建政部長(国土交通行政事務功労)麻生区

山田喜一郎(87)元川崎市水道局長(地方自治功労)麻生区

山中英夫(77)元警視庁第二方面本部長(警察功労)多摩区

▽旭日双光章

露木明美(70)元川崎市議会議員(地方自治功労)多摩区

▽瑞宝双光章

森繁祥成(70)元内閣府事務官(内閣府行政事務功労)麻生区

危険業務従事者叙勲

▽瑞宝双光章

原川英俊(65)元東京消防庁消防正監(消防功労)麻生区

▽瑞宝単光章

橋本隆雄(74)元警視庁警部(警察功労)麻生区

 なお、市内からは、褒章4人、叙勲30人、危険業務従事者叙勲5人の合計39人が選ばれている。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

今期の活動がスタート

少年消防クラブ

今期の活動がスタート

正しい防火知識を学ぶ

7月11日

今年も中野島音楽祭

今年も中野島音楽祭

19日 地元演者のステージ 

7月11日

落語で地域に笑顔

落語で地域に笑顔

長沢 るぐらん寄席に60人

7月11日

ヤマユリ、艶やかに

ヤマユリ、艶やかに

百合丘高に咲く

7月11日

バロックダンスと競演

アンサンブル新百合

バロックダンスと競演

8月11日 麻生市民館で

7月11日

よみがえる50年前の記憶

よみがえる50年前の記憶

西生田小でカプセル開封

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook