神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区・麻生区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告㊷ リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」建設現場を視察 神奈川県議会議員 小林たけし

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」建設現場を視察

 麻生区の東百合丘と片平に設置されているリニア中央新幹線(以下、リニア)の非常口をご存知ですか?開業時期が大幅に遅れているリニアですが、その沿線には非常口が設置されています。川崎市に設置される5カ所のうち2つは麻生区内にあるため、これまで住民説明会が開かれてきました。国家プロジェクトとも言える大規模なリニア建設事業は、その意味で私たち麻生区民にとって大変身近なテーマです。

 品川駅発のリニアですが、県内にはJR・京王橋本駅の前に神奈川県駅(仮称)が建設予定で工事が進んでいます。しかし、隣県では合意形成に時間を要し、工期が大幅に延びています。そのため工事の進んだ神奈川県駅の現場は、今後10年程度は具体的な使い道がないまま「放置」されることになります。そこで黒岩祐治知事とJR東海の間で、この場所を有効活用し文化イベントを開くことが合意されました。

 11月9〜10日には「さがみリニアフェスタ」が開催され、私も地下の工事現場を見てきました。様々なプログラムが用意される中で私はオペラのコンサートを観ました。そして、会場奥のトンネル壁に映し出されたプロジェクションマッピングを通して、リニア開通後の未来社会をイメージすることが出来ました。将来的には東京―大阪間を1時間で結ぶリニアが変える日本の景色をイメージしながら、神奈川県が関与する本プロジェクトを応援して参ります。

小林たけし

川崎市麻生区上麻生5-6-14-204

TEL:080-5060-4702

https://www.kobayashitakeshi.com/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

春開催の緑化フェアパンフレットは市政だより特集号として全戸に配布!

連載117

春開催の緑化フェアパンフレットは市政だより特集号として全戸に配布!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

1月24日

ユーチューブでも県政報告を発信

県政報告㊺

ユーチューブでも県政報告を発信

神奈川県議会議員 小林たけし

1月24日

変革の年。みなさまと共に新たなステージへ。

9月決算審査特別委員会・12月議会報告 市政報告 Vol.14

変革の年。みなさまと共に新たなステージへ。

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

1月17日

地域のやる気を支える保健所指導を!

連載116

地域のやる気を支える保健所指導を!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

1月10日

乳幼児健診にオンライン予約機能を

議会報告

乳幼児健診にオンライン予約機能を

公明党川崎市議団(麻生区) やなぎさわ優

1月10日

神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式

県政報告㊹

神奈川文化賞・スポーツ賞贈呈式

神奈川県議会議員 小林たけし

1月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook