神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

麻生区社協 地域福祉への理解深めて 2月27日 啓発映画会

文化

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena

 麻生区の新百合トウェンティワンビル地下2階の多目的ホールで2月27日(木)、第18回麻生区社会福祉大会 福祉啓発映画会が行われる。

 午後1時(0時30分開場)から4時。入場無料。麻生区在住者200人(当日先着順)。

 「福祉」をテーマに、地域福祉への理解を深めることを目的として、麻生区社会福祉協議会が毎年開催している。

 第1部では地域活動貢献者や寄付者に感謝状を贈呈する。第2部では、盲導犬と訓練士の絆と成長を描いた映画『パートナーズ』を上映する。

 第2部のみの参加はできない。車椅子利用や、式典で手話通訳・要約筆記が必要な人は2月17日(月)までに連絡が必要となる。問い合わせは、麻生区社協【電話】044・952・5500。

多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

自然の中で多様な体験

自然の中で多様な体験

会場に600人、にぎわい見せ

3月21日

心臓ケア題材に初企画

新百合ヶ丘エルミロード

心臓ケア題材に初企画

ベンチャー企業と協働

3月21日

昭和の彩り 歌と踊りで

しんゆりレビュー

昭和の彩り 歌と踊りで

10組20人を招待

3月21日

9区支部長に上原氏

自民党神奈川県連

9区支部長に上原氏

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

歌の発表会

歌の発表会

麻生市民館で

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook