神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

令和7年度川崎市予算案 公明党の提案が数多く反映! 公明党川崎市議会議員団 市政報告

公開:2025年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
公明党の提案が数多く反映!

暮らしの安全 防災・減災

〇全学校体育館にエアコン整備開始

 ★新年度15棟で先行着手

〇全避難所にマンホールトイレ整備へ

〇川崎アゼリアの点字ブロック設置

〇町内会・自治会、商店街等への

 防犯カメラの設置補助を増額

〇AEDのコンビニエンスストア設置

 ★市内約240店舗を予定(10月以降)

〇新たなモビリティサービスの展開

 ★デマンド交通等の

  本格運行に支援拡充等

〇上・下水道管の耐震対策と浸水対策の強化

 

安心の子育て 医療・介護

〇学校給食費の物価高騰分を補助

 ★地方創生臨時交付金を活用

〇わくわくプラザの夏休み配食サービス

 ★全校で夏季休業期間からモデル事業の実施

〇かわさき子育てアプリのリニューアル

 ★出産応援ギフト ★子育て応援ギフト

 ★乳幼児健診手続き機能他

〇保育園に「おむつのサブスク」導入支援

 ★手ぶらで保育園へ。キャッシュレス支払いも検討

〇スマホで予約可能な一時保育システムの導入

 ★電話予約による利用者等の負担解消

〇医療的ケアが必要な方や家族へのレスパイト支援が拡充

 ★病院受入体制強化 ★短期入所稼動床数確保など

〇教員採用に「奨学金返済支援制度」導入

〇市立看護大学大学院の開学

〇帯状疱疹ワクチン接種補助スタート

〇アピアランスケア助成制度創設

 ★がん患者以外の方も対象、レンタル費用も助成

〇若年性認知症専門窓口の設置

〇妊婦健康診査の自己負担軽減

福田市長に令和7年度予算要望書を提出
福田市長に令和7年度予算要望書を提出

公明党川崎市議会議員団

神奈川県川崎市川崎区宮本町1 川崎市役所本庁舎23階

TEL:044-200-3361

https://komei-kawasaki.com/

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【7】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

 みらい川崎市議会議員団(多摩区)田倉俊輔

3月28日

防災も、子育ても、勇気を持って未来を予測し、頑張る人が報われる川崎市を

議会報告

防災も、子育ても、勇気を持って未来を予測し、頑張る人が報われる川崎市を

川崎市議会議員(多摩区) 上原まさひろ

3月28日

終活支援事業と海外留学支援〜多世代に向けたサービスの充実に向けて

市政報告

終活支援事業と海外留学支援〜多世代に向けたサービスの充実に向けて

みらい川崎市議会議員団(麻生区) 鈴木朋子

3月28日

相模原は宇宙の街

県政報告㊾

相模原は宇宙の街

神奈川県議会議員 小林たけし

3月28日

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

市政報告

防災備蓄倉庫の見える化と備蓄品の充実を

公明党川崎市議会議員団(多摩区) 河野(こうの)ゆかり

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook